
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はお餅の代わりにタピオカを入れたり、出来上がりにゴマを振ったりしてるのですが。
あと、お餅を、粟餅にすることもあります。
蕎麦がきや、時々やるのが、やはりお餅の代わりなのですが、ご飯を丸めて平たくして、フライパンで軽く焼いて入れます。冷ご飯が多い時などによくします。お焼きを作って入れるような感じですね。
昔、祖母が何度かしてくれたのですが、こんにゃくを小さく切ったり、花形に抜いて、入れてました。こんにゃくを、3日前ぐらいから水にさらしておいて使うのだと言ってましたね。
タピオカですか!大好きです。
冷たいデザートに使うイメージしかありませんでしたが、目からウロコです。
>粟餅・蕎麦がき・ご飯を丸めて平たく・・・
どれも美味しそうですね。
特に“ご飯を丸めて・・・”は手軽にすぐにでも作れますね。
>こんにゃくを、3日前ぐらいから水にさらしておいて
食感は合いそうですが、臭いがネックなんでしょうね。
お刺身用のこんにゃくなら多少は和らぐかもしれませんね。
どの具材も一度も見たことがありません(具として)ので、順番に作ってみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
冷たい物なら寒天のサイコロ切りした物とか(--;)
基本的に甘くて固形の物なら何とかなると思います
冷やしぜんざいですね。
私はどちらかと言うと温かいのより冷たい方が好きです♪
それに冷たいものであればおぜんざいとしてだけではなく、デザートの具(あんこ)にもなりますし、和菓子にも使えますものね。
家での冷たいバージョンの定番はクリームぜんざいです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼氏に振られすぐマッチングア...
-
アンチョビペーストの分量
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報