dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月に1、2回くらい打ちっぱなしに行くようになって、1年くらい経ちました。
一度だけハーフラウンドでコースに出て、68でした。
道具は、10年以上使っていなかった知り合いの使い古しを使っています。
ドライバーだけ、テーラーメイドの2万円位の中古を買いました。
いまさらなんですが、練習時の道具について質問です。

家の前で素振りをするのに、地面をたたいて傷をつけるのが嫌なので、500円で売ってた中古のドライバーを使っています。
もちろん、長さや重さも打ちっぱなしで使うクラブとは違います。
最近、ショートアイアンの素振りもしようかと思ってます。
同じクラブで練習をするのがベストなのはわかっていますが、違うクラブで素振りをするのは逆効果でしょうか。

個人的には、アイアン自体に長さや重さが色々あるので、どんなアイアンでも素振りをしてスイング自体の安定を図った方が、スコアアップに繋がると思います。
ダフらずに、素振りができるようになれば、打ちっぱなしで本番用のクラブを使った時にも、ダフらなくならないでしょうか。

ちなみに、ドライバーの素振りは、こんなイメージです。
・テイクバックで右足に体重を移動する。
・インパクトまで左ひじを曲げないようにする。
・ヘッドが振り送れないようにする。
 (時計でいうと4時から5時くらいでヘッドが手を追い抜かすイメージ)
・インパクト時には左足に体重が移動するようにする。
・ボールを3つまとめてまっすぐ打ち抜くイメージで振る。
・クラブの先が、アスファルトにかするように振る。
・スイング後も、ボールのあった位置を見て、頭を動かさないように。
・フォロースルーのイメージがよくわからないのでなんとなくふりぬいてる。
※一度、携帯のカメラで録画して見たら、スイングが小さく、不安定に見えるカッコ悪い素振りでした。

A 回答 (7件)

まず、素振り用のクラブですが、それでもいいかと思いますね。

まともに振れれば問題ないかと思います。大抵安くで売っている中古用のクラブは古いモデルなので、重量も重いものが多いです。重いと体で振らないとまともに振れない傾向がありますからもう少し全体的に重くするのも手かもしれません。

最後の二つのイメージがフォローを小さくする要因でしょうね。確かに、ヘッドビハインドザボールという言葉があるようにヘッドアップはミスの要因となるモノですが、だからと言って意識過剰でクラブが振りきれない様では本末転倒でしょう。
あと、>インパクト時には左足に体重が移動するようにする。 ですが、確かにそうはなっていますが、切り返し(スイングのトップからクラブを振り下ろす瞬間)時に体重移動をする意識も付けた方がいいと思います。昔、自分がヒールアップしていた頃には、切り返しで、左足元に表面の光った固い方のクルミを縦並べにして、それを踏み割るイメージでスイングを覚えた記憶があります。
また振り遅れに対する意識過剰は逆ループ(プレーン上にバックスイングするのにダウンでアウトからクラブが下りる。それをバックスイングでインサイドにずらしてプレーンに下ろす形で名選手もいますけれど)を産みやすいのでスライスが出る可能性があります。自分はある程度ダウンスイングで振り遅れに対する意識をギリギリまで我慢してシャフトが腰の高さ~フォローでの腰の高さで振り遅れに対処していると言って差し支えありません。但し、最新理論ではその中でも我慢を開放するのが早目にはなっているのは確かですね。(ドライバーのヘッドの大きさが大きくなったことの物理特性が関連しています)

確かに我々日本人は目で見て何かの動作を覚えようとすると、ご自分の頭の中でその動きを言葉に変換して覚えようとします。その時に言葉ですから、どうしてもパーツで覚えてしまいがちになります。まず、スイングをスムーズにフィニッシュまで振りきれることが一番重要なんです。それから各パーツの重要性があると思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最後の二つのイメージがフォローを小さくする要因でしょうね。

ビデオで見たら、体重移動の際に重心の高さが変わっており、特にヘッドアップしてる時に、重心が高くなりトップしてる事が多かったので、意識的に視線を落とすようにしました。

>確かに我々日本人は・・・
その言葉に変換する時に、矛盾がでてくる事があり、よく混乱します。
先輩は、トーナメントでプロのスイングを見つづけた翌日はすごい調子がよかったらしいです。イメージトレーニングも大事ですね。

お礼日時:2008/11/17 01:06

練習用のクラブでも良いと思います。


例えばティーチングプロなんてどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1000か2000円なら、それでもいいのですが、それ以上は出す気にはなれません。
そもそも、打ちっぱなしですら、月に数回しか行っていないのですから。
駅前に、ネットに向かって打つ室内練習場があるけど、そこもお金がかかるから行ってません。

お礼日時:2008/11/17 00:57

クラブの先がアスファルトに~



とありましがアスファルトの道路で素振りをしてるのでしょうか?
なら普段使ってるクラブを使用するのは勇気が要りますよね。
安い中古のクラブでって気持ちは分かります。
で一つ提案なのですがもし道路でしか素振りできない事情があるならせめて練習マットを購入されてはいかがでしょうか?
私の場合は部屋の中で素振りしてるのですがカーペットの上に練習用のマット敷いてるだけで普通に球を打つみたいに素振りをしてます。
最初のうちは床にドスンドスン打ち付けるのが怖くておっかなびっくりでしたが今では何の躊躇もなく振りぬけます。
ダフると床を打ちつけますからダフりに対してはかなり敏感になりましたね。
多分下が床でなくアスファルトでも同じ用に振れると思います。
練習マットは市販のモノだと高いので練習場などで使い古しのを譲り受けるってのも一つの方法です。球を打つわけじゃないのでそれで十分だと思いますし。
ただ一つ注意したいのはu-hitのスイング見てないから分からないのですがあまり過度なダフり癖があるならオススメはできませんが。マットを敷くといってもアスファルトの上ですから強烈にダフると手首痛める恐れあるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまに、100円ショップで買ってきた、人工芝みたいな30cm四方位の繋げる玄関マットを使ってます。
固定されていないので、頻繁に位置の調整をするのが面倒なので、結局は火花を散らしながら素振りしてます。
練習場では、どちらかというとダフりよりもトップが多いです。
とりあえず、同じ高さで素振りできるように、地面をかする位を狙ってます。

お礼日時:2008/11/17 00:54

私は素振り用のクラブに、練習機器を購入しました。


メガパワーディスタンス ショート を購入しました。
重たいので、筋トレににもなるしいいですよ。
また、短いのでフェースの向きなどの確認も出来るし、結構重宝してます。

練習場とかでも、それで何回か素振りしたあと、実際のクラブでボールを打つといい感じです。
体をあたたまるウォーミングアップだけでなく、なんか無駄な力も取れてる感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

練習機器ではないですか、クラブに付けるC字形をした重りを使ってます。
ゴルフに詳しい先輩によると、バットの素振りが筋トレにいいらしいので、たまにバットも素振りしています。

お礼日時:2008/11/17 00:48

まだゴルフ始められて間もない時期なんですね。

ですから、道具のことは重めのクラブであればOKです。
素振りの時、気をつけられていることは雑誌に書かれている分解写真のイメージで腕先を気にされているようで、ダフラないように、いわゆる当てに行くスイングですね。しかし、体重移動を考えられている点はOKです。
野球のピッチングの時、腕をリリースまで曲げないとか思って投げますか、ゴルフスイングの基本で一番近いのがピッチングだからです。
左足を上げて踏む込んで体重移動させ、腕は力を抜いて肘で投げるのが正解ですよね。腕は遠心力で伸びる感じだと思います。
ゴルフスイングも同じように考えてください。
試しに両足を揃えてバックスイングし、次に左足を左に踏み込んでから身体を回転させる。腕は力を抜いて左足を踏み込むのとほぼ同時に左腰と左腕主体に振ってみてください。振るときは、投げるのと同じようにおもいっきり、腕を振ると遠心力で自然に左腕は伸びます。また、右腕は身体に右ひじをくっつけたまま、少し曲げておき、ピッチャーと同じように右ひじを振ってください。
素振りではインパクト以降、ビューンという音がするように、おもいっきり振ることがポイントです。置きにいかない、当てに行かないことです。

握り方を少しフックグリップ(左手ナックルが3つ見えるくらい被せること)にして正しいグリップを覚えたら、形にこだわる前に上記に書いた「振り切るスイング」を心がけてください。

ダフリの原因は、当てにいくことと、体重移動(左足に乗る)ができてないことですから、素振りで左足踏み込みしてから身体を回転させることを身体に覚え込ませればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、カーボンシャフトだから軽い目だと思います。
知り合いには、まだ若いからスチールシャフトに替えろと言われました。
しかし、まだ初心者なので買い換えるお金で、打ちっぱなしに行く方がいいと思い、もらい物の古いクラブを使ってます。

ドライバーは、200ヤード位飛んでフェアウェイにさえ落ちればいいと思っているので、当てにいくスイングになってしまってますね。
次に打ちっぱなしに行ったときにでも試してみます。

正直、スポーツを本格的にやった事ないので、体の動きに自信がありません。
キャッチボールをしていても、小学生の頃に野球をしてただけの知り合いに比べても、自分の投げるボールには伸びがないです。

お礼日時:2008/11/17 00:42

1. ダフリは素振りだけでは治らないと・・・



2. 意識が大事です!

3. アイアンの基本の考え方は
  ボールの真下がスイング軌道の最下点ではないのです。

4. 最下点の位置は、ボールの5~10センチ先だという事を
  強く意識して下さい。

5. 打球場ではボールの手前からクラブを滑らせる意識では
  必ずダフってしまいます。
  人工芝のどこにも触れることなく
  先ずボールに直接コンタクトしないといけません。

  そして上から下へのスイング軌道中にコンタクトするイメージも
  同時に必要です。
  その後にソールが人工芝に触れるイメージが
  アベレージゴルファーにない為にほとんどの方が
  ダフってしまっています。

これを解消するには、やはり「縦理論」のスイングの基本の動作の
理論を理解する必要があります。

こういった意識で練習できれば、いずれはダウンブローのスイングが
出来るようになれ、ターフが取れるようになります。

ご活躍、ご健闘、正しい理論の理解を期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前、ゴルフ屋の店員に「アイアンはヘッドの重さで真っ直ぐボールに当てればいい」と言われました。
確かに、円運動してるクラブの芯をボールに当てようと思えば、最下点の位置も変わってきそうですね。
正しい理論って、難しいですね。さらに、それを実践するとなると・・・。
本当は、レッスンでも受けるのが一番いいとは思いますが、お金が・・・。

お礼日時:2008/11/17 00:24

ゴルフを楽しまれている様ですね。


私も上手い訳ではないので、教わっていたコーチの言葉を引用させていただきます。
U-hitさんは男性でしょうか??
※素振りのクラブでしたら、7番アイアン辺りが良いかと思います。
ロングアイアン~ドライバーでの素振りは、型を壊しやすいので止めた方が良いです。(練習場などでもドライバーを好んでパシッパシッと振っている方が多いですが、真似しない方が良いです。)
ボールを打つのであれば、重さやバランスはあまり気にしなくても良いと思いますが、シャフトは同じ物の方が良いと思います。

※又、テイクバックの時ですが、初心者がプロの様に12時方向まで手を上げてしまうのは止めましょう。
どうしても力が入りすぎ、頭や体がスウェーします。
テイクバックの腕は地上に対し水平辺りまでで止め、インパクトの瞬間まで力を抜かずに振りぬいてみてください。
(ダフル原因は体が動いてしまっているか、インパクトの時に力が抜けているからかもしれません…見たことないですが…笑)
(最初はどうしても上まで上げたくなりますが、素人には百害あって一利なしです・・・12時まで振り上げても、振り下ろした時には力が抜けてしまう人が多いので逆効果なんです。)

スイングの形は人それぞれなので、決めつけない方が良いと思います。
(年配の方などで、スイングは?ですが、上手い人は沢山います、インパクトの瞬間を見ているとしっかりしています。)

後、打ちっぱなしに行っても、真っ直ぐ飛ばそうとしないで下さい。
ボールが真っ直ぐ飛ぶ人なんてプロでもいません。
「打ちっぱなしは競技じゃないんだから、真っ直ぐ飛んで喜ぶな!」
と怒られたことがあります。
「沢山左右に曲げるから、なぜ曲がるのかが分かる。」そうです。

長くなってスミマセン。
久々にゴルフに行きたくなってしまいました!!。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アイアンの素振りは、2時か3時くらいからのハーフスイングをメインにしようと思ってます。

10ヤード打とうと思っていたのに、20ヤード飛んでしまうとか、逆に、50ヤードを狙ってるのに10ヤードしか飛ばなかったというのを避けたいです。
ドライバーより、扱いやすいショートアイアンの練習をもう少ししようと思ってます。

実は、スライスが多い上に、非力(HS41)だから距離も飛ばないので、ドライバーって嫌いなんです。

お礼日時:2008/11/17 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!