dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、シマノ製リアハブSAINT(FH-M800)を利用したホイールを
使用しています。

分け合って、予備のホイールを必要としているのですが、
新品のハブを購入は避けたい考えです。

そこで、オークションなどで以下の条件で購入しようと
考えています。
・135mm幅
・10mmスルーアスクル対応

リアディレーラーもSAINT(RD-M800)を利用していますが、
やはり、SAINTのハブを利用しなければならないのでしょうか?
シャフトが使えればいいかなと、思っているのですが・・・。

身の回りの自転車所仲間はこのSAINTとの絡みを気にして、
「分からない」という方ばかりなので、こちらにお世話になりたく思います

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

自転車もいぢくる現役整備士です。



SAINTのリヤディレーラを使用している以上はハブもSAINTを使うしかない様です。似た様なスルーアクスルハブでHONEがありますが、HONEのリヤディレーラは通常取り付けのタイプですのでSAINTのディレーラが確実に取り付けられる保証もなく、また値段も全然違う為SAINTディレーラが付けられたとしても強度的にどうか?という問題も有ります。まあ、素直にSAINTを使いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりました。
ご回答ありがとうございます。
やはり、ハブもSAINTが必要なのですね・・・。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/24 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!