dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンカー内の球をアンプレアブルにした時に、ホールに近づかない2クラブレングス内、またはホールとボールを結んだ点の後方にドロップする場合、ドロップするボールの位置はバンカーから出ても良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

JGA規則第28条によれば


バンカー内でアンプレヤブルを宣言し
ボールとホールを結んだ線上後方にドロップする場合は
バンカー内に限る旨の記載があります
この他にアンプレヤブルを宣言して
最後に打った場所に戻って(多分バンカー外)
プレーする方法もあります

アドバイスまで

参考URL:http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。第28条確認できました。

お礼日時:2008/11/24 02:26

バンカー内の球をアンプレアブル宣言する場合、バンカーを出てはいけません。


バンカー内へのドロップが嫌なら、バンカーに入れたショットを打った地点まで戻る事になります。打ち直しですね。

よほど深いアゴや目玉の時、バンカーショットは嫌になる事もありますが、それもゴルフだと思いますけどねぇ。果敢にチャレンジしてみるのも、横や後ろに出すだけなんてショットを選択するのも、それもゴルフの面白さだと思います。

ルール上はバンカー内でのアンプレアブル宣言も当然できます。バンカーでアンプレアブル宣言する状況にめぐり合った事が無いのですが、質問者さんはどんな場面を想定しているんだろうと不思議に思いましたので、よろしければ補足でもしてもらえるとありがたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ひどい目玉の時に使えないかと思いました。

お礼日時:2008/11/24 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!