dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなりどうでも良い質問なので、本当にお暇な方だけお付き合いください。数年前、小田急線に乗っていると、小田急の説明をする紙がありました。そこには、「小田急線の車両すべてを連結すると、新宿からよみうりランド駅まで位の距離になる」とありました。

話がそれますが、世界中の自動車のこれまでの走行距離をすべて繋げられると仮定すると、地球からどれだけ進めるのかなぁと思うようになりました。自転車やバイクも入れればもっと膨大な距離になるかとは思いますが、自動車に限定してみました。

ここ30年間の世界にある自動車の台数を平均1億台(自分の予想)、平均走行距離を3000キロm(自分の予想)とすると、1億×3000キロm=3000億キロm。これに30年分で30×3000億キロm=90000億キロm=9兆キロm。光が1年間進む距離が約9兆キロmらしいので、既に1光年は進んでいるのかと思ってます。

実際のところどうでしょうか。

A 回答 (1件)

>実際のところどうでしょうか。


個々の自動車の走行記録がないので分かりません
推測しか出来ません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!