dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複数の消費者金融に借金があり又仕事用の車のローンもあります。これらを一本化するには、どうしたら、いいでしょうか。

A 回答 (3件)

大変難しいと思いますよ。



 借金の総量規制枠を越えているなら、まず不可能です。改正貸金業法が施行され、近い将来に年収の1/3以上の貸し付けが違法になります。現時点で、消費者金融業者は、この規制枠を意識して貸し出し業務を行っているので、どこも応じてくれないと思います。

 金融業は悪く言えばババ抜きです。支払い不能で債務整理や破産をされた場合、ババを引いた業者は損をします。ババを引かずにカードを回していくことが大事。もしも貴方が上記の総量枠を越えた借金を抱えているのであれば、ある時期以降、お金を貸してくれる正規業者は無くなります。借りては返しの自転車操業を行っているならば、近い将来、まず確実にコケます。コケる人の他社の債務をまとめて引き受けるのは、確実にババを引くと言うことです。応じるわけがありません。

 もしも貴方が上記の条件に該当するなら、一本化ではなく、債務整理を検討することをお勧めします。
    • good
    • 0

>これらを一本化するには、どうしたら、いいでしょうか。



事業用と個人用のローンは、一括で一本化する事は不可能に近いでしようね。
別々に、考える必要があります。
個人用ローンの場合は、HPで「ローン一本化」で検索すれば色々な情報を見る事が出来ます。
事業用ローンの場合は、主要取引先である金融機関と相談する事です。
    • good
    • 0

借金の総額が幾らあって 月の収入が幾らあるのかは判りませんが


書かれてる内容から察するに かなりの借金だと想像します。
月の収入の殆どが支払いに消えてる状態では?
何らかの資産があってそれを担保に借りるのは可能と思いますが、多分車ぐらいでしょう!
一度司法書士に相談して債務整理されては如何ですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!