
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以下は通学している大学に確認する必要はありますが、大学で勉強しているのは学生で、親(保証人)は学費の納入やその他問題が起きたときの保証をする立場であるのが普通です。
したがって退学届を出すのは本人で、親はそれを確認する意味で捺印はするでしょうが、親が退学させることはできません。もちろん親が学費を出さないため納入できないときは、大学から督促、それでもだめなら命退学となりますから、自分で払えないのならお母さんと話すか、他の方法を考えなければなりませんね。状況によっては学費の猶予、減免、奨学金について学生課で相談にのってくれるかもしれません。それでもだめなら休学にしておけば学費は不要です。退学してしまうと復学は面倒です。
もしお母さんが大学にそのように言う可能性があるなら、学生課に事情を話しておいた方が、後でややこしくなるのを防ぐ意味でよいかもしれませんね。

No.7
- 回答日時:
一般的には本人が提出し、それに基づいて担当教員が本人と面談し、意思を確認し、それに基づいて教授会承認などの手続きとなります。
ただし、授業料が支払われないということになれば、除籍(あるいは退学)ということになりますが、その場合にも保護者等に督促などがあるはずです。
大学によって、多少異なることもあるでしょうが、大差はないと思います。
したがって、本人が知らないうちに退学になるということはほとんどあり得ません。
あなたの事情はわかりませんが、病んでいるということであれば、実力阻止という態度ではなく、あなたの方でそれに配慮することも必要だと思います。
No.5
- 回答日時:
普通は学生本人が手続きを行うはずですが、本人に事情がある場合は代理でも受理されるかもしれません。
事故や病気で入院中とか、ひきこもりになって続き出来ないとかケースバイケースです。それよりも、まず大学に相談して、万が一お母さんが退学手続きをしようとした場合に阻止できるようにしておくべきでしょう。
その後は、学費をどうしますか?
奨学金なり、アルバイトなり、お金の心配はしないでいいのでしょうか?
それも、大学に問い合わせてみて下さい。あるいは大都市圏や主要都市なら、新聞奨学生という苦難の道もあります。
No.3
- 回答日時:
> 大学の退学手続きは、一般的に保護者の独断で勝手にできるものなのでしょうか?
世にある全ての大学で、一律に決まっていることではありません。
ご自身が在学する大学の学生課等へ、率直にご相談なさって下さい。
その方が早くて確実です。
No.2
- 回答日時:
理屈はカンタンです。
あなたが大学に進学しているのは、親御さんの好意によるモノに過ぎません。契約は、金銭を払う人との間に発生し、サービスを受ける人が、その継続についてどうこう言うのは筋違いです。あなたが未成年なら、親権者には、大学を続けさせない権限を持っています。あなたが親御さんを「保護者」と呼ぶ立場なら、当然、親御さんにその権限はあります。「教育の義務」も中学校までですから、親御さんには、あなたを大学に進学させなくてはならない義務はありませんし、学費を払う義務もありません。
あなたの退学に関して、親権を行使された場合、大学はそれを防げません。
あなたが成年しているなら、あなたが学費を払う場合は、親御さんには退学させる権利はありません。ただ、学費を払う義務はないので、あなたが学費を負担することが出来ないなら、当然ですが、あなたを退学させ、金銭を失うことを防ぐことは出来ます。
大学への支払いをご自身に、切り替えてしまう方がラクかもしれません。
個々の事情はともかく、家庭環境の問題で大学に進学できない人は、日本には10人に3人以上の割合で存在します。
No.1
- 回答日時:
そういうことは、大学に問い合わせてください。
学校によっても違うでしょうから。ついでに、「こういう事情だが、私に断りなく退学扱いにしないでほしい」と大学に言っておきましょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 1 2023/08/16 13:47
- 幼稚園受験・小学校受験 大学 進学 失敗 5 2023/08/16 17:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害を持っていて将来に悩んでいます。 2 2023/07/07 20:49
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 大人・中高年 子供を路上生活に追いやる母 2 2023/05/20 12:41
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 教育・文化 大学 通学 妨害 1 2023/05/19 19:10
- 大学受験 大学進学 妨害 2 2023/05/19 18:14
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 就職 大学中退から専門学校、就活の際の印象について。 1 2022/09/11 11:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の退学届は本人の署名がないと無効ですか
専門学校
-
親に大学を中退させられた
大学・短大
-
大学をずっとサボっていて結局中退を決めた息子がいます 親子で話し合いを何度もしていたのですが結果嘘ば
子供
-
-
4
親に内緒で大学を中退することはできますか?
大学・短大
-
5
家出したいです。私は大学3年生です。しかしながら辞めて仕舞えば中退という扱いなので就職先もないです。
父親・母親
-
6
大学をやめて親と縁を切るか
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
退学届の理由の記入
大学・短大
-
8
娘が専門学校に、4月から入学したのに、突然辞めたいと退学届け手続きを済ませたようです。 今は、居酒屋
子育て
-
9
20才になる娘の事でご相談です。 勝手に今の大学が気に入らないやめて来年受け直す、と勝手に退学届けを
子供・未成年
-
10
高校生です。 退学届って、親の許可なしだと貰えないんですか?
学校・仕事トーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
閲覧ありがとうございます。 明...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学前課題について 高3...
-
大学の入学式前オリエンテーシ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
4月から大学生になるんですけど...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
大学の学生寮でシコる奴ってど...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
「○○大学から参りました××です」
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
今年の春から大学生です。 今ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報