
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
東京でサラリーマンをしています。
採用にも携わったことがあります。比べ物にならないほど九大の方が評価高いです。
早慶と九大で迷うならまだしも、同志社と九大なら比べるまでもないと思います。
旧帝大・一工神・早慶は、少なくとも採用においては他の大学とは別格です。
正直言って、何を迷ってるんだろうって感じです。
数年後絶対後悔すると思います。迷わず九大へ行きましょう。
採用に携わった方からの回答はありがたいです!
そうなんですね、旧帝大の評価がそれほどまでとは思いませんでした。
東京で就職するにしても、九大の方がいいんですね。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
No12です。
補足を求めましたが、下のほうの補足にnana0908さんの志望理由が書いてありましたネ。確認してから投稿するべきでした。すみません…。……京都に憧れがあるなら、同志社で一度京都に暮らしてみたらいかがですか?
「憧れの場所に来てよかったぁ」「こんなんじゃなかったなぁ」どちらを思うにしろ、行って見なければ分からないので。
きっと、あなたは同志社に行きたいわけですが、偏差値とか就職とか学費とかいろいろ考えて九大もなぁと、悩み始めているわけです。
「同志社くんってかっこいいよね」とあなたが思うのに
「え~? どうみても勉強もスポーツもできてイケメンで、優しい九大くんが最高でしょ?」と返され、親の印象も「幼馴染の九大くんはお前のようなヤツにはピッタリだな」とかいう状況です。両方から告白された場合、あなたはどちらをとりますか? つまり、そういうことでしょう?(笑)
おもしろい例えですね(笑)そうですね、私としてもそんな感じです。
でも、あまりにも周りが九大を推すのでどうすればいいかわからなくなっているんです。私はずっと同志社に行きたかったので…
もう少し悩んでみます。
No.12
- 回答日時:
九州の親元で働くのであれば、地元効果で九大の名はとても強く作用すると思います。
九州の人なら同志社のことは聞いたことある、くらいでしょうが、九大と聞けば、「あの九大ですかぁ、なるほどぉ」となるでしょう。将来地元で働くなら九大です。それを抜いても旧帝大ですし。でもお名前から推察するに、女性なのでしたら、男のように年収で勝ち組負け組みと言われるようなものでもないでしょう。(男女差別かもしれません、気を悪くされたら申し訳ないですが、なんか男だとそのようなプレッシャーを意識せざるをえないのです)
仕事を頑張る、という姿勢の上では学歴は関係ないでしょう? ただ将来仕事をバリバリして出世したり重要な仕事をしたいと思っているなら九大ですよ。教授は旧帝大→地方国立大→有名私立→無名私立の順で島流しされるそうですから、レベルでは九大。(たまに無名私立が人気のために著名な人を教授にして学生獲得を狙う時もありますが)ただ同志社の特定の教授にどうしても教わりたい、というのならそれは九大ではダメなわけですが。
私は東京から九州に来ましたが、福岡は川沿いにラーメン屋台が並んでいたりさびれた感じのところもあれば、天神に代表されるようにとても整然としてスタイリッシュな場所もあります。十分に華やかで、都会だと思います。関西は何も言えませんが…。どちらも都会であるということには変わりないでしょう。あとは、学校の雰囲気では、九大は旧帝大の堅くて荘厳な感じ(あと、イモ学生とか(笑))が、同志社は私立の洗練された自由な感じがありますね。
同志社の雰囲気が好きなら同志社でいいのではないでしょうか? これは私の持論なので、あまり気にしなくてもいいのですが、男であれば力を突き詰める必要がありますが、女であれば好きなことを突き詰めることで魅力的になれると思います。そういうわけで、同志社をオススメします。もったいないとは思いますが…。
結局、nanaさんが同志社の何に惹かれてそれを志望したのかでこちらの発言も180度変わるので、その辺を補足していただけると嬉しいです。

No.10
- 回答日時:
同志社大学は立派な大学です。
知らない人が多いのですが、同志社の創立者新島譲氏は外語大学(旧制)の卒業生です。しかし法学部であれば、研究のレベルの高さ、質の厚さ、学生の質から見て九州大学です。この選択は貴方の一生を左右するかも知れません。勿論同志社大学にも優秀な学生がたくさんいるでしょう。しかし全体を見た場合、九州大学が遥かに上です。なぜ躊躇するのかわかりません。
回答ありがとうございます。九州大学のほうがやはり上なんですね。。
私は、憧れだけで同志社をえらんでいたので、研究などの面からも
もう一度考えたいと思います。

No.8
- 回答日時:
皆様とは違った観点からアドバイスさせていただきます。
現役同志社生の4回生です。まずは合格おめでとうございます(^^)。両方とも受かるのは、本当にすばらしいですね。
アドバイスですが・・まあ、母校を推すのは当たり前のことですが(^^ゞ。私が同志社に通ってよかったと思うこと。それは、「同志社スピリッツ」を学べたことです。
私学が国公立と比べていい点は、創立・建学の理念と先輩方から受け継がれてきた伝統があることではないでしょうか。同志社は創立120年以上を迎え、社会に大きな功績を残した人材を輩出してきたことはご存知でしょう。また、創立者新島襄に関する著作を1度読まれたらいいかと思います。
同志社の理念を物語る身近な実例。先日引退された阪神の片岡選手は、同志社の卒業生です。もちろんスポーツ推薦で入られたとのことですが・・。実は同志社、スポーツ競合校ですが入学後単位などでの優遇は一切しないんです(^^ゞ。教授が「勉強の出来ない人はスポーツも出来ないんだ」と言い切っていました。
実際4年間学んできて、「理念のある授業」を受けられたのはよかったです。また、♯6さんのご意見に反駁すると・・。私も含め、NTTドコモ関西、日立製作所、サイバーエージェント、産経新聞など超一流企業で旧帝国大学と同じ土俵で戦い、内定を勝ち取ってきました(全てゼミの友人や付属校からの友人などの身近な人です)。大学名で不利になることはありませんし、同志社で学んだ精神で自分が行きたい企業に進めたと思います。
確かに学費は悩みの種でしょうし、旧帝大のネームバリューに惹かれるところもあるでしょう。しかしながら、私の友人で京都ノートルダム女子の方ですが学費・家賃全てを自分で稼いでいる人もいます。奨学金制度もあります。
ただ、同志社が京都にあると思い込んでると、エラい目になります(^^ゞ。1・2年間は京田辺キャンパスで過ごすことになります。私は通いでしたので好きでしたが・・。「住めば都」とはいうものの、なかなか不便なようです。もちろん今出川キャンパスは、「ここが京都」と思えるところですよ♪
随分お悩みだと思いますが、今一度メリット・デメリットを考えご検討するのはどうでしょうか。いい選択が出来ることを、お祈りしております。
回答ありがとうございます。卒業生の方とあってありがたいです。
そうですね、私は学費のことが心配で、同志社に行きたいけど踏み切れずにいます。あとはやはり就職ですね。。でもNO.8さんのはなしを聞いて、少し安心しました。あと少し考えてみます。
No.7
- 回答日時:
同志社に憧れる気持ちわかりますよ。
私も京都の同志社!に憧れていましたから。
結局、東京の大学に進学しましたが。
同志社大学法学部も九州大学法学部も本人次第です。
どちらも全国区で通用する大学で就職に
於いても門前払いされるなどと
いうことは有り得ません。
ただ、やはり関関同立と旧帝國大学の間には
見えない壁があると思います。
悩む気持ちはわかりますが、ここは冷静に…
将来のことを考えたら九州大学法学部に進学
されることをお勧めします。
それでもどうしても同志社が好き!!ということで
同志社に惚れてしまっているならもう運命ですよね…
同志社に決めましょう。
回答ありがとうございます。私はずっと京都の同志社にあこがれてきたので、いきなり九大といわれても…ってかんじだったんですが、
九大を蹴ったら後悔しそうだと思います。No.7さんがおっしゃる通り、
関関同立と旧帝大には見えない壁があるようですね。
もう一度よく考えて決めようと思います。
No.5
- 回答日時:
費用の点からは九大です。
将来弁護士を目指すなら同志社です。就職に強いのは同志社。将来九州で就職するなら九大です。
参考URL:http://toudai-komaba.seesaa.net/article/32285077 …
回答ありがとうございます。
将来弁護士を目指しているわけではありません。
就職は同志社のほうがいいのですか?
私の周りは就職の面でも九大を推す人が多いです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 同志社(グロ・コミ)対策 2 2022/09/30 19:25
- 大学・短大 同志社大学に受かるには、理系数学は何割ぐらい取れればいいですか? 学部によって違うと思うんですが、理 3 2023/07/26 23:48
- 大学・短大 九州在住で、情報系工学志望ならば、九州大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学(どこにでも受かる学力があ 3 2023/08/12 22:31
- 教育学 お兄ちゃんが大学入試で同志社と関西大学を受け同志社に受かり関大は落ちました。お兄ちゃんに話を聞くと対 4 2022/04/06 23:46
- 大学受験 第1志望校をどうしたら諦められますか。 7 2023/07/09 11:58
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 大学受験 偏差値55程度の学校です。 愛知県住みで内心が高く指定校推薦で進学を考えているんですけど、 5 2022/09/08 16:28
- 大学受験 高二です。 私は、法曹を目指していて、関東や関西など都会の方で就職したいです。 現在は九大法学部を目 4 2023/03/15 14:47
- 電気・ガス・水道業 電力会社がつぶれる時代の電力会社 6 2022/04/09 01:43
- 教師・教員 現在、同志社に通っている1回生です。 元々、養護教諭になれる大学に入りたくて受験勉強していたのですが 1 2022/08/14 02:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
地元福岡のものですが、 九工大と同志社どっちがいいと思いますか。総合的に。
大学受験
-
神戸大学・九州大学・同志社大学について教えてください。
大学・短大
-
私は一浪で九州大学法学部に不合格で立命館大学法学部に進学するものです。 志望校と滑り止め校の落差が大
大学受験
-
-
4
阪大生などの旧帝大の学生にとって、同志社ってどんなイメージですか? 阪大生の友達と大学について話して
大学受験
-
5
広島大学ってMARCHや関関同立よりもレベルが低いんですか?
大学受験
-
6
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
7
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
8
神戸大vs九大 どっちに行きますか?
大学受験
-
9
合格率50%の上智大学と、90%の同志社大学、どちらかしか受けれないとしたらどちらを受けますか? 入
教育学
-
10
東京における、九州大学について
大学・短大
-
11
九大と慶應受かったらどっちに行くのか
大学受験
-
12
大学に関しまして。京都にある、立命館 、同志社と、岡山大学。どちらがおすすめですか?就職活動する時、
大学・短大
-
13
同志社機械システムと九州大学地球環境工学科
大学・短大
-
14
広島大学・同志社大学について(経済学部)
大学・短大
-
15
九大落ちです。後期で九工大を受けたのですが受かったら九工大に行くべきですか?それとも浪人して九大目指
大学受験
-
16
九工大か九大か。
大学受験
-
17
皆様は九大と早稲田なら両方受かったらどちらに行きますか?
大学受験
-
18
大阪公立大学か九州大学への出願
大学・短大
-
19
同志社(経済)と熊本大(法)のレベル
大学・短大
-
20
九州大学と神戸大学で悩んでいる高二です。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
残留決定は取り消し出来ますか?
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学入学前、同窓会費2万円振込...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
慶応理工と横浜国立理工どちら...
-
合否報告
-
首席で卒業
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
合否報告
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
文教大学 補欠 合格確立
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
出願不備について
おすすめ情報