
No.3
- 回答日時:
あなたの家庭は、裕福ですか。
普通のサラリーマンの家庭なら、子供を下宿させ私立の大学に行かせるより、地元の国立大学(しかも一流)に通わせたいと思うのは、当然です。京都が好きですか、京都ならいつでも行けますよ。1人暮らしにあこがれますか。大学を卒業したら、いやというほどできますよ。
九大と同志社と4年間どれだけの金額の差(学費と仕送り)があるか、計算して、そのお金を親に返す気があるのなら、それでもいいでしょう。ちょっとひるむぐらいの金額になると思いますよ。それだけの負担を親にかけるということを考えてください。
No.2
- 回答日時:
親とすれば学費の高い私立大学に行くより、
国立大学に進んでくれたほうが大いに助かるでしょうね。
福岡在住であれば、自宅から通学することも場合によっては可能でしょうから、
仕送りもいらないことになり、その点でも親孝行ということになるでしょう。
また、昔ほどではないにせよ、やはり国立大学の威光というのは今もあり、
ご両親や親戚筋、周囲の方々などは九大のほうが格が上と見ていらっしゃるのかもしれません。
(もちろん同志社はいい大学ですし、就職も国立大学と何ら遜色ないのも事実です)
質問者さまはなぜ同志社にこだわるのでしょうか。
同じ法学部でも大学によって特色もさまざまで、
例えば同志社にどうしても学びたい先生がいるとか、
同志社でなければ学べない講義などがあるのでしょうか。
もし、そうであれば、そのことをご両親に伝え、
情熱をもって説得するしかないのではないでしょうか。
No.1の方がおっしゃっているように、ただ単に京都に行きたいからとか、
親元を離れたいとか言うような曖昧な理由では、
ご両親を説得するのはちょっと難しいかもしれませんね。
同志社に行きたいのは、憧れと京都で暮らしたいという気持ちが
あったからです。曖昧ですね。。学費の面でも九大のほうがいいのかも
しれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 同志社(グロ・コミ)対策 2 2022/09/30 19:25
- 大学・短大 同志社大学に受かるには、理系数学は何割ぐらい取れればいいですか? 学部によって違うと思うんですが、理 3 2023/07/26 23:48
- 大学・短大 九州在住で、情報系工学志望ならば、九州大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学(どこにでも受かる学力があ 3 2023/08/12 22:31
- 教育学 お兄ちゃんが大学入試で同志社と関西大学を受け同志社に受かり関大は落ちました。お兄ちゃんに話を聞くと対 4 2022/04/06 23:46
- 大学受験 第1志望校をどうしたら諦められますか。 7 2023/07/09 11:58
- 大学受験 志望校で関関同立のどこにするか迷っている高3文系受験生です。 もともと自分は去年の夏の河合塾模試英国 9 2023/07/24 11:59
- 大学受験 大学受験 偏差値55程度の学校です。 愛知県住みで内心が高く指定校推薦で進学を考えているんですけど、 5 2022/09/08 16:28
- 大学受験 高二です。 私は、法曹を目指していて、関東や関西など都会の方で就職したいです。 現在は九大法学部を目 4 2023/03/15 14:47
- 電気・ガス・水道業 電力会社がつぶれる時代の電力会社 6 2022/04/09 01:43
- 教師・教員 現在、同志社に通っている1回生です。 元々、養護教諭になれる大学に入りたくて受験勉強していたのですが 1 2022/08/14 02:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は一浪で九州大学法学部に不合格で立命館大学法学部に進学するものです。 志望校と滑り止め校の落差が大
大学受験
-
阪大生などの旧帝大の学生にとって、同志社ってどんなイメージですか? 阪大生の友達と大学について話して
大学受験
-
神戸大学・九州大学・同志社大学について教えてください。
大学・短大
-
-
4
地元福岡のものですが、 九工大と同志社どっちがいいと思いますか。総合的に。
大学受験
-
5
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
6
神戸大vs九大 どっちに行きますか?
大学受験
-
7
広島大学ってMARCHや関関同立よりもレベルが低いんですか?
大学受験
-
8
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
9
九大落ちです。後期で九工大を受けたのですが受かったら九工大に行くべきですか?それとも浪人して九大目指
大学受験
-
10
大学に関しまして。京都にある、立命館 、同志社と、岡山大学。どちらがおすすめですか?就職活動する時、
大学・短大
-
11
九大と慶應受かったらどっちに行くのか
大学受験
-
12
東京における、九州大学について
大学・短大
-
13
九州大学と大阪大学のどちらかで迷っています。
大学・短大
-
14
大阪大学と九州大学で悩んでいます
大学受験
-
15
合格率50%の上智大学と、90%の同志社大学、どちらかしか受けれないとしたらどちらを受けますか? 入
教育学
-
16
大阪公立大学か九州大学への出願
大学・短大
-
17
九州大学と神戸大学で悩んでいる高二です。
大学・短大
-
18
同志社機械システムと九州大学地球環境工学科
大学・短大
-
19
広島大学・同志社大学について(経済学部)
大学・短大
-
20
九工大か九大か。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
もしかして足きりの可能性はあ...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
補導について
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
大学教員は会社員?
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報