
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の視点って他学部の人のことですか?工学部だとあまり他学部の人と交流するのは思ってるより時間取れないですよ。
それにストッパーなんてのは同じ学部で違う科の子くらいにしか務まりません。工学部以外と話しても違和感しかないと思いますよ。そうなんですか!?まあ他学部がいるという事は色々な点で刺激になるかなと思ったんですけど… 理系はどこも余裕ないという感じですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 九州在住で、情報系工学志望ならば、九州大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学(どこにでも受かる学力があ 3 2023/08/12 22:31
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
- 大学受験 指定校推薦で東京理科大学を受けるか、学校型推薦で九州工業大学を受けるか迷っています。なにかアドバイス 7 2022/07/08 00:21
- 大学受験 早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態 4 2022/06/17 18:13
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 大学受験 「医学部は十数年前に急激に難しくなっただけであって、昔は工学部とあまり変わらなかった」とか抜かしてる 9 2022/07/31 23:59
- 大学受験 高二です。 私は、法曹を目指していて、関東や関西など都会の方で就職したいです。 現在は九大法学部を目 4 2023/03/15 14:47
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 大学・短大 大阪公立大学か九州大学への出願 6 2023/01/18 17:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
九大機械系の前期と九工大後期はほぼ難易度が同じ?
大学受験
-
九工大か九大か。
大学受験
-
九州工業大学の二次試験800点中500点取るのは難しいですか? 500点取るのはセンターを物理数学化
大学受験
-
-
4
広島大学、岡山大学、山口大学、九州工業大学、熊本大学でレベル高い順に並べて下さい。
大学・短大
-
5
九州工業大学か広島大学
大学受験
-
6
私は一浪で九州大学法学部に不合格で立命館大学法学部に進学するものです。 志望校と滑り止め校の落差が大
大学受験
-
7
九大と同志社
大学・短大
-
8
熊本大学工学部と九州工業大学はどちらが良いのでしょうか。 自分は関東圏や関西圏での情報系SEになりた
大人・中高年
-
9
地元福岡のものですが、 九工大と同志社どっちがいいと思いますか。総合的に。
大学受験
-
10
九州工業大学、九州大学、北九州市立大学はレベルでいうとどのくらい難しいのですか?1から勉強するとどれ
大学受験
-
11
九州工大と同等程度の大学を教えてください
大学・短大
-
12
電気通信大、名古屋工業大、九州工業大、就職力に差はあるのでしょうか?
大学・短大
-
13
九州工業大学と熊本大学
大学・短大
-
14
九州工業大学or熊本大学
大学受験
-
15
九州工業大学前期の二次試験の逆転について。
大学受験
-
16
九州工業大学か熊本大学か
大学・短大
-
17
電通大、九州工大と地方国立大学工学部とでは・・・?
大学・短大
-
18
山口大学と九工大どちらがいいのか
大学受験
-
19
国公立前期に合格しました。後期も出願していたのですが、当日無断欠席で大丈夫ですよね?
大学受験
-
20
九大理、工学部か筑波大学理工学部。 どちらの方が難しいでしょうか? 九大は旧帝大ということもあります
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
名古屋大学工学部化学生命工学...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
理系の場合信州大学か理科大か
-
関関同立の工学部を受けるのに...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
高校2年生です。偏差値60前半の...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
現在高校に通う者です。九州大...
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
名工大って中堅国立なの?
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
大学受験 理科大 共通テスト利用
-
身長187cmです。 入試直前の過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
長崎県立大と北九州市立大で悩...
-
理系の場合信州大学か理科大か
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
どこを受験しようか迷っていま...
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
機械工学部の面接でなぜこの学...
-
九州工業大学or熊本大学
-
名古屋大学工学部化学生命工学...
-
現在高校に通う者です。九州大...
おすすめ情報