

センターで失敗し、二次試験の出願先の変更で迷っています。
自己採点は595/900で66%です。前期出願校を九大の芸工にしていましたが、センターボーダーから50点のビハインドで合格するのは流石に厳しいと思い、当初の予定通り九州工業大学の工学部に下げようと思ったのですが…
色々と調べていたら突然急浮上してきたんです、熊本大学が。
私は数学化学が苦手で英語がそこそこ得意なので、二次試験が数学・理科しかない九工大よりも英語の試験がある熊本大学の方が挽回の余地があるのではないかと考えています。
ここからが本題なのですが、
①熊本大学の就職・ネームバリュー
九工大が就職に強いことは前々から知っているのですが、将来的に福岡で就職するとして、熊本大学からの就職は安定しているでしょうか。また、九州圏内での熊本大学の評判等もお聞きしたいです。
②自宅からの通学
私は福岡市(周辺)の在住ですが、自宅から熊本大学に通うことは可能でしょうか。
博多駅から新幹線で行く場合一ヶ月につき7万ほどかかるようですが、それと熊本大学の学生寮等にかかる費用とではどちらが安くつくでしょうか。
その他どんなことでもいいので熊本大学について教えていただけると幸いです。
回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
①福岡で就職するとして、熊本大学からの就職は安定しているでしょうか。
別に不利になることはないが、福岡限定にすると損をすることになることはありうる。
No.1の方も書いているが、山口県当たりにも大企業の工場はあるので(最もそういう企業は全国系が多いが)。
②実験等で遅くなることも多いので推奨はできない。
寮費は分からないが新幹線通学よりは安くなるでしょう。
私は熊大をお勧めする。
熊本は肥後もっこすで九大に対する対抗心は半端じゃない。
大学院は東北大というのが多い(笑)。
No.2
- 回答日時:
No.1ですが、
宇部ではなくて大竹でした。1部上場企業ですので世間様的にはいい就職ができたというお話でしょう。
さて、本題。
先だっての回答は結論を書いておらず不完全なものでしたので改めて回答します。
熊本大学の工学部は就職は期待できる。
ただし就職は福岡県外になる可能性がある。
その理由は、福岡市近辺の大企業の製造拠点と開発拠点が甚だ限られるからである。
付け足しで言っておくと、文系就職も視野に入れるならこの限りではない。
公務員試験に受かって福岡県庁、福岡市役所という線はあると思われる。
熊大に受かるだけのポテンシャルがあるのなら公務員試験に通るというのは不可能ではないはず。
No.1
- 回答日時:
小倉の生まれで熊本大の工学部を出た遠戚はいま、宇部で働いていると伝え聞いている。
割といいところに就職はしたけれど生まれ故郷からはちょっとだけ離れたところで暮らしている。
大企業に就職しちゃうと赴任先は大分の工場かもしれない。あるいは佐賀の工場かもしれない。
「いえ私がしたいのは意匠でして」というのなら赴任先は東京か大阪かもしれない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 九州・沖縄 2泊3日の九州旅行のスケジュールについて 3 2022/07/23 23:33
- 野球 高校野球104回選手権夏季熊本大会 1 2022/07/26 22:40
- 大学受験 進研模試 国語43/100 数学65/100 英語41/100 で中堅国立(熊本大理学部、新潟大理学 1 2023/04/11 09:21
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 大学・短大 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 1 2022/04/13 15:10
- その他(社会・学校・職場) 大学三年次編入について 私は現在大学1年の大学生ですが、通っているのは後期で受かった公立の大学で、最 2 2022/04/12 22:07
- その他(国内) 少しまえの政令指定都市化させた 静岡、浜松、岡山、熊本そして、ギリで新潟は失敗ですよね? 1 2023/04/18 15:20
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
九州工業大学と熊本大学
大学・短大
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限り入るのはかなり簡単なはずなのに進学校からも受からない人が大勢いるのです
大学受験
-
九大機械系の前期と九工大後期はほぼ難易度が同じ?
大学受験
-
-
4
九州工業大学と佐賀大学
大学受験
-
5
熊本大学工学部と九州工業大学はどちらが良いのでしょうか。 自分は関東圏や関西圏での情報系SEになりた
大人・中高年
-
6
九大落ちです。後期で九工大を受けたのですが受かったら九工大に行くべきですか?それとも浪人して九大目指
大学受験
-
7
広島大学、岡山大学、山口大学、九州工業大学、熊本大学でレベル高い順に並べて下さい。
大学・短大
-
8
九州工業大学か熊本大学か
大学・短大
-
9
九工大か九大か。
大学受験
-
10
広島大学、岡山大学、熊本大学、マーチ、この4つをランク付けするとどうなりますか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
高校2年生です。偏差値60前半の...
-
身長187cmです。 名古屋大学工...
-
工学部の口頭試問についてです。
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
大学受験 理科大 共通テスト利用
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
理系の場合信州大学か理科大か
-
北海道大学の総合理系から農学...
-
添削をしていただけませんか。
-
工場勤務がどうしても嫌なら幾...
-
正直工学部で機械学科は闇ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
長崎県立大と北九州市立大で悩...
-
理系の場合信州大学か理科大か
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
どこを受験しようか迷っていま...
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
機械工学部の面接でなぜこの学...
-
九州工業大学or熊本大学
-
名古屋大学工学部化学生命工学...
-
現在高校に通う者です。九州大...
おすすめ情報
なるほど、とても参考になります。
熊大から東北大の大学院にも行けるんですね!九大の院への進学者はどれほどでしょうか。
また、工学部の建築学科志望なのですが、建築学生は寝られないというのをよく聞きます。それなのに新幹線通学というのは無理があるでしょうか…