電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の不幸を自慢したり、自分は病んでる、鬱だ、とアピールする人いますよね
バイトの仲間でそういう人がいます。
あいつも鬱らしいから飲み会で病んでる物同士のみたい~
的なことを言っていました。
100%ノリで言ってるわけでもないようでした。
たしかに何かに悩んでる?ようでした
仕事まえも「私病んでる病んでる~」っていってはりました。
正直しつこかったです。
僕は鬱病にかかり今は当初よりはましになっています。
もともとプラス思考すぎて、悩む前に行動していたため、悩む人のきもちなんてみじんも理解できずにいましたが、鬱になってそういう人たちの心理がわかりました。
それによって人の悩みが聞けるようにもなったのでそれが鬱で得た物であり財産です。
辛いのは分かります。悩んでる対象によらず、どんなにちっぽけなことでも、考え方、感じ方でとてつもないものに変猛してしまうこともわかりました。その人が悩んでいたらそれがどんなことであれ、立派な悩みだって事が分かりました。
でも、アピールするとか、自慢するとかいうのが理解できません。
どういう心理から来ているのでしょうか?
「鬱になって得た物」は少し僕もアピールしたいです、嬉しいので。
どういう心理か聞くだけの良いのに、自分が鬱だって書いちゃってる僕もこれにあてはまるのですかね?
よろしければ、ご意見おねがいします。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

・他者に対するサイン(気づいて。

助けて など)

・弱者利得目的(病気だから、多目にみてね。)

・自虐

・アドバンテージを得たい

などなど思いつきました。


ある人は、ネットで自分はうつ病だと相談していた。
喋る(というか書きまくる)ので、「もしかしたら別のものかもしれませんね。別の精神科を受診してもたら」と返事を書いたところ、

「病人に対してなんて言い方ですか! 少しは労われないんですか! みなさん この人ひどくありません?」みたいな返事を返された。

それを読んだ他の人が、「相談者に精神科の受診を薦めるなんてひどいです。この人は頭がおかしいとどうして思うんですか」と相手に応援する書き込みをした。

(まったく、、、書き込みちゃんと読めよ。本人が相談の中に精神科受診中って書いてるじゃないか。だいたい精神科を受診する人は頭がおかしいと思うあんたこそおかしい。偏見の持ち主じゃないか) と思ったのですが、めんどくさいので書かず。


で、相談を読まないそっちは相手せず、相談者本人にこう返事を返した。

「うつ病になると、何に対しても興味が無くて、ネットをしたいとも思わないと聞いています。ネットサーフィンしたとしても、全然文字が入ってこなくて、読んだとしても見た程度で、内容まで把握できず、思考がまとまらず返事が書けない。なんとか書けたとしても、簡単に『せっかく返事をもらったのですが、頭がまわらず。。。。 申し訳ないです。』という返事を一個書いて出てこなくなるのを、今まで私は見てきた。 あなたの場合、それが無い。 激怒でき 元気いっぱいなので、だから私はうつ病じゃないんじゃないかと思って、病院を変えてみたらと言ったんです」と説明しました。

すると、「今は調子がいいんです!!!うつ病だといっても、24時間そういうわけじゃなく、調子がいいから今書いているんです!!!」と即効返事がきた。

「躁ですか」と返事しました。(駄洒落です 笑)

この人の場合、疾病利得じゃあないと思えました。
そしてこの弱みを見せることで、自分を保護する他者を釣り上げ、かつ自分にちやほやしない相手には攻撃的な人格といえば、、あれかな? と思いました。

自分を保護する他者を釣り上げるため、弱者の演技をしたと思えた。
病気だと印籠をかざせば、優しくしてもらえると思ったんじゃないか と。

その人、別のハンドル名でも相談しており、バー勤めで、客を好きになったが、アタックするべきか とのろけの相談を直前にしていた。
そして、他のホステスが自分の狙っている客に色目つかって頭にくる とか書いていた。

どこがうつ病なんだ バレてんだよ ゴラァ! と思いました。笑

この人なら、客を手に入れるために、悲劇的な身の上話を作り上げ男に聞かせ、男の保護本能をくすぐり手に入れようとするでしょう。
目的のためなら人を騙して、利用価値がなければ簡単に「あんたもう邪魔、それに気づかないの?」くらい言えそうだと思えました。


でも、結構ネットで多い。
不幸話を自慢か?と思うほど書きまくる人とか多い。

「私を見て 私に注目して」という合図かな と思います。

この場合、私は相手にしない。
相手にすると、どんどん悪化して、本人もどうしようもないレベルにまでなるから。

病気のふりをしても、みんなで無視していれば、仮病なら演技しなくなる。
逆に「大丈夫」と労わる人がいる限り、どんどんひどくなる。
味をしめて、心が下向きの演技しているうち、本当に自分でコントロールして、元に戻れない状態になってしまう。


私は大丈夫じゃないのに、健気に平気なふりをしている人に、手を差し伸べたくなりますね。
「私は病気です だから労わって」的なオーラを発せられると、ふざけんなよ と思ってしまいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

躁っ(笑)
なぞなひとなんですねぇ^^;
たしかに鬱の時はからっぽでした(笑)
まその人の言うことも分からなくはないです。治りかけは天と地2つって感じです。頑張ろう!頑張ろう!って言い聞かせて勢いで過ごして、おちたり^^;でもそんなんでキレるのかってかんじですね。
ってかホステスの話うけました(笑)

鬱の人への対応は参考になりました。
そのひとの元々の人間性も見つつこれからの人生使っていきます^^

>私は大丈夫じゃないのに、健気に平気なふりをしている人に、手を差し伸べたくなりますね。
コレは僕も大いに賛成です
好きな人がそれだったりします^^
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/12/10 19:55

かまってちゃん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

めっちゃ簡潔にありがとうございます。
なるほど!ってかんじですね。

お礼日時:2008/12/10 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!