
No.4
- 回答日時:
家庭で使用する空気清浄機に
そんなに空気を清浄する機能はないと思います。
実家で猫を飼ってますが、猫が空気清浄機の近くを
移動すると空気清浄機が反応して動き出します。
だからと言って、喘息が治るわけでもなく、
アトピーが治るわけでもないと思います。
はっきり言って気休めです。
免疫力低下もやはりそこまで部屋を綺麗に出来ないので、
関係ないでしょう。
問題は空気清浄機が空気をどこまで綺麗にするかでなく、
奥さんが空気清浄機がほしいと言っている事です。
奥さんがほしいと言っているのに、
買ってあげないのなら、
お子さんになにか呼吸器に異常が出た場合、
あなたのせいになります。
あなたが空気清浄機を買ってくれなかったから、
子どもが病気になったと言われて、
嫌な思いをするなら、
今のうちに買っておいたほうが、
夫婦円満に過ごせると思います。
一度奥さんの言うとおりにし、
特に必要なかったと、奥さんが気づけば、
これからは無駄な買い物を減らし、
子どもの為に貯金してくれると思いますよ。
回答ありがとうございます☆
やはり、購入の有無はメンタルに利いてくるんですかね!?
ここでの回答とその他自分なりに調べた結果を基に整理して、再度妻と話し合ってみます。
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
無菌施設でも作るつもりですか?
市販の清浄機レベルで、免疫力云々は無用な心配ですよ。
逆に、塵・ホコリなど取り除くので乳児には無いよりはあった方が良い品でしょうね。でも、冬ならNo2のように加湿機能付きの方が良いかな。
No.1のアレルギー(抗体反応)と風邪(免疫反応)を同列に語ったり、0歳から1歳を1スパンで捉えているのは、ちょっと無責任な回答ですね。
乳児の抗体を論じるなら、母親の免疫の生きている期間や母乳かミルクかなどを考える必要があるのにね。
第一子云々もソース無しの思い込みでしょうね。
質問者が都会で暮らしているなら、そこは自然な環境ではありえません。大昔は清浄機は無かったかもしれませんが、排気ガスもありませんでした。
そして、高度成長期以降アレルギーや喘息などの病気の発症率が上がっているのは事実です。
抵抗力はまだまだ体が弱いときにスパルタで身に付ける物というよりは、個体が強くなってから徐々に身につけるのが現代の子育てと思いますけどね。
それらは、予防接種各種が終わってから心配するべき事では?
回答ありがとうございます☆
良いものも悪いものも、昔はなかったものが今はある。だからこそそのようなものをどのように考え、導入するかが迷うんですよねぇ。。
周りの環境をみて考えます!!
No.2
- 回答日時:
いままでどれだけの人たちが空気清浄機が
ない状態で育てられて大きくなった事やら
・・・・。
わが家は加湿器付きの空気清浄機買いまし
たが使っているのは冬の間だけです。
使ってみて空気が綺麗になったことは実感
できませんでした。
花粉の時期は空気清浄機つけた方がいいか
なーなんてたまに思うときもありますけど、
空気清浄機なら加湿器のが赤ちゃんのために
なると思います。
回答ありがとうございます☆
実は空気清浄機か加湿器の購入で迷っていました!!!
私も加湿器のほうがいいと考えています。
貴重なアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機は大気汚染に効果がありませんか? 外から室内に流れる汚染物質は濃度が薄くなっているため空気 4 2023/04/15 15:44
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コロナに感染した人の部屋に空気清浄機を置くのはありですか? 2 2022/07/24 23:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 【【HEPAフィルター空気清浄機】業務用のHEPAフィルター真空掃除機のHEPAフィル 1 2023/06/25 23:47
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機って効果あるんですか? 田舎育ちなので、昔から家に空気清浄機はありません。効果も半信半疑で 6 2022/07/05 22:55
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機から「ぴー」とか「ぴゃー」とかの甲高い音が今日2度出ました。廊下に置いてるので周囲に何も 3 2022/12/25 22:24
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 花粉症のため、空気清浄機を使用している方 助言お願いします。 色々ネットで調べて「Panasonic 3 2023/04/01 17:57
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機買い換えた方が良い? 4 2022/07/15 23:56
- 哲学 《自性清浄心》と《聖なる甘え》 2 2023/05/21 06:00
- その他(病気・怪我・症状) 部屋にはホコリが大量に舞ってると思うんですが、 1ヶ月ぐらいするとタンスなどの上にちょっとホコリがつ 2 2023/07/30 13:01
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機が壊れ、モモンガの匂いが充満 1 2022/10/17 17:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳幼児の蕁麻疹について
-
赤ちゃんに抗アレルギー剤 大...
-
離乳食 もうどうしたら… お救い...
-
ミツロウは乳児にも安全ですか?
-
かつて乳児湿疹がひどかった赤...
-
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・...
-
犬について。 こんばんは。愛犬...
-
たい焼きには卵が入っています...
-
授乳中に頭や耳を掻きむしる。...
-
アレルギーの子がいるお家への...
-
2歳7ヶ月、たらこスパゲティは...
-
中耳炎と水泳
-
もうすぐ6ヶ月になる息子につい...
-
吐きました!
-
疳の虫退治をしてくれる所を教...
-
五ヶ月の赤ちゃん下痢?普通と...
-
子どものおもちゃを接着剤を使...
-
8ヶ月の乳児が突然嘔吐しました
-
耳かきをさせてくれない・・・
-
アレルギーに理解のない義母の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離乳食 もうどうしたら… お救い...
-
2才の子供にアサリの味噌汁はOK...
-
離乳食を 4ヶ月半頃から与えて...
-
ミルクは必要でしょうか?1歳児
-
生後7ヶ月 離乳食 嘔吐
-
かつて乳児湿疹がひどかった赤...
-
離乳食、全粉乳入りのBFについ...
-
食物アレルギー&湿疹&検査に...
-
母乳で蕁麻疹がでます。
-
離乳食を遅くあげるのが良いの...
-
アトピー、アレルギーの子の離乳食
-
離乳食とたんぱく質
-
子供にお寿司は何歳くらいから?
-
7ヶ月の娘。卵、牛乳アレルギー
-
7ヵ月の子供の耳の周りの湿疹...
-
離乳食で三温糖って使っていい...
-
アレルギー用ミルクで湿疹!?
-
1歳の娘に牛乳
-
牛乳アレルギー(クラス1)と...
-
もうすぐ1歳になる子供の母で...
おすすめ情報