dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP SP2を使用しています。
購入時、Cドライブ40GBだったのを、Acronis Partition Expert2003を使用して、C:35GB、E:5GBに分割しました。

このたび、購入時のドライブ構成に戻したく、CドライブとEドライブを結合したいのですが、操作方法がわかりません。
試してみた内容は以下の通りです。

1.Eドライブに対して「パーティションの削除(データ削除含む)」
この状態で、Cドライブの空き領域を増やそうとしたができず。
2.削除した領域に再度パーティションを作成し、Cドライブの空き領域を増やしたが、途中でブルーバック画面になってしまった。
3.Eドライブに15MBほど領域が確保されている状態で、再度Cドライブの空き領域に割当てようとしたが、できず。

そもそも、PartitionExpertでは、複数ドライブの結合はできないのでしょうか?もし他に、結合できるツール(できれば無償希望)があれば教えていただけると助かります。

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

「GParted Live CD」というパーティションをいじるソフトがあります。


http://gparted.sourceforge.net/

▼この回答の注意事項▼
・私は「PartitionExpert」を使用したことがありません。
・私は「GParted Live CD」も使用したことがありません。
・「GParted Live CD」の操作画面はすべて英語です。
・Linux等に関する知識が必要とされる場合があります。
★最悪の場合、Cドライブに被害が及ぶ場合があります。必ずバックアップを取ってください。

↓「GParted Live CD」を使っている手順や画像があるURL
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
http://xfreak.com/mcp/vista/labroom/nph-bbs_sys. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。お礼が大変遅くなり申し訳ございません。

結局いろいろ試してみましたがうまくいかなかったのでそのままの構成で我慢することにいたしました。
ご回答いただいた内容は今後の参考にさせていただきます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/03/11 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!