アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医療保険への加入を検討していたのですが、

心療内科等への通院・投薬の過去がある場合は

保険の加入は無理だろうと、ネット上で書かれていました。

1年ほど前に、1度だけ心療内科でカウンセリングを
受けたことがあります。
とくに病気じゃないよと先生は言いましたが、
薬を処方されました。
それきり、病院へは行っていません。

これは、5年以内に7日以上の投薬を受けたことになり
保険加入は難しいですよね?

その場合、5年経てば、告知の義務はなくなり
加入できるのでしょうか?告知しなくてよい??

→1度薬をもらっただけで、何の病気なのかも分からないし
 今後も病院へ通うことはないと思います。
 完治の証明がなければ、5年後も難しい??

一応、ダメもとで申し込みだけしてみようと思うのですが、
逆に申し込み履歴を残さないほうがいいでしょうか??

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どのような症状で、心療内科へ行こうと思ったのか?


処方された薬の名称は? (何の薬なのか?)
処方期間は?
などなど、わからないことが多いです。

「とくに病気じゃない」と医師が言った場合でも、病名を付けなければ、薬の処方ができないので、薬が処方されている以上は、カルテ上では病名が必ず付いています。
そして、医師が患者に何を話したかよりも、カルテに何と書かれているのか、という方が証拠となります。

今回は、病名を告知されていないようですから、薬の名称から、どんな病名が付けられているのかを想像するしかありません。

>5年以内に7日以上の投薬を受けたことになり保険加入は難しいですよね?
上記の内容がわからないので、何とも言えません。
精神・神経系の病気が疑われる場合には、難しいと思います。

>5年経てば、告知の義務はなくなり加入できるのでしょうか?告知しなくてよい??
告知の必要はなくなります。
健康であれば、契約可能です。

>完治の証明がなければ、5年後も難しい??
完治の証明は不要です。

>一応、ダメもとで申し込みだけしてみようと思うのですが、逆に申し込み履歴を残さないほうがいいでしょうか??
契約できるかどうかの可能性の問題です。
極端に言えば、『心療内科』にかかったと、科名を告知する必要はないのです。
抗うつ剤、精神安定剤などを処方されていた場合には、科名は関係なく、それなりの病気ということになりますが、単なる胃薬だった場合には、心療内科で処方されたことをわざわざ告知する必要がないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、処方されたのはうつの薬でしたので
保険加入は難しいようです。
ただ、5年後の加入ですが、それも
もしかしたら、難しいかもしれないようで
とても不安になっています。
また、質問しているので、よろしければ
アドバイスをお願いします。

お礼日時:2008/12/08 18:35

何の薬をもらったのが重要ですよね。


睡眠剤をもらっちゃったら、ほとんどの保険会社には入れないと思います。
こちらで、名前を伏せて聞いてもらうというのは、どうでしょう?
http://lify.jp/contents/health/h07.php
まぁ、心療内科に行く=何かしらの精神的異常があった。と
保険会社は、見るとおもいますけど。。。

民間の保険が無理そうでしたら、共済がいいですよ。
共済は、精神的なものは、民間に比べて入れる可能性が高いですから。
質問者様の書き込みの通りに、匿名で電話で聞いてみれば
入れるかどうか、教えてくれますよ~
でも、基本的に精神的なものは、完治を求められます。
ただ、完治証明書は、必要ないですよ。
お医者さんに、「病気じゃないから、通院しなくいいですよ」と
言ってもらえばそれで、大丈夫です。
別に、また通院歴をつける必要もないです。
病院の窓口で自分の病名を聞いて、病気じゃないって言われたし、自分も全然平気なんで通院しなくてもいいですか?と
言えば、大丈夫なら、通院しなくていいですよって、言ってくれますよ。w
何の病気か聞くのは、この病気なら、完治から1ヶ月後とか
縫うような怪我なら完治から2年後とか決まってるので
何の病気かわからないと判断する方も判断できないので必要です。
まぁ、たぶん、その程度なら病名がついてない時もありますよw
適当なお医者さんならね。でも病気じゃない人にお薬を出す事は
できないですからねー。
仮に入れないとしても、後どのくらいの期間が経てば入れると
教えてくれます。
全労災の新総合医療共済などどうでしょ、民間よりお高いですが。
終身医療ですし、告知の必要がなくなる、後4年間のうちに
何か大きな病気になって、保険に入れなくなるよる
今、終身医療に入っておいて、4年後に安い民間のに入りなおすでもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとうございます。
調べたのですが、うつ歴があると、やはり
保険加入は難しいようです。。

ただ、今後保険に入るためにも
病院にいってきいてこようと思います。

お礼日時:2008/12/08 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!