dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年前にある会社のインターンシップ最終日で司会をされていた人事部の方から教えていただいた話なのですが、「人生は9割の偶然から」という説を研究されている教授が海外にいらっしゃるということです。
2年たった今、ふとそのことを思い出し、興味を持ち始めました。
ただ、ぼんやりとした記憶だったので、はっきりとキーワードを覚えておらず、検索が出来ない状態です。
「9割は偶然から」というのも不確かです。

ぜひ知っていらっしゃる方、これじゃないかと心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

スタンフォード大学のクランボルツ教授が唱えた


計画的偶発性理論(Planned Happenstance Theory)
ではないでしょうか?

「キャリアの8割は偶然によって形成される。
能動的なキャリア設計は偶然を必然にすることが必要」
(若干,訳が違うかもしれません)


9割とは少し違いますし
私もぼんやりとした記憶しか残っていませんが

参考までに。
(googleで[クランボルツ 8割 偶然]で検索)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

max_coffeeさん、曖昧な質問内容であるにもかかわらず、回答していただきまして、ありがとうございます。

早速、教えていただいたキーワードでいろいろと検索させていただきたいと思います。

お礼日時:2008/12/16 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!