dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のクリスマスに
プレゼントでケーキを作ろうと思います。
ホットケーキMIXで作る炊飯器ケーキです☆彡
家のクリスマスケーキとは別にです。
家のケーキは前日に作ろうと思いますが
私は、疲れがたまりやすい体質で
一度に2つもケーキが作れません。

なので1日空けて21日に作ろうと思います。

調べてみると、私が持っている
ホットケーキMIXで作るお菓子の本に
ラップにぴっちり包んで冷蔵庫に入れておけば
1週間は持ちますと書いてありました。

プレーンケーキじゃなくてもそうなのでしょうか?

わけのわからない文章でしたらごめんなさい。
回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ケーキを保存されるなら、ラップでくるんで冷凍は如何でしょうか。



ホットケーキミックスで作るケーキなら、バナナケーキ、バターケーキ、ヨーグルトケーキ、カボチャケーキ等を冷凍して食べたことがありましたが、問題はありませんでした。

うちでは、クリスマスのデコレーションケーキのスポンジも1週間前位に時間のあるとき、焼いてラップにくるんで冷凍しています。
スポンジは自然解凍して当日飾り付けをします。

もし、生の果物など、冷凍にむかないものを飾るのであれば、冷凍せず、当日飾ることにして、焼いたケーキ本体は冷凍でも大丈夫と考えますが、何をお作りになるのでしょうか?

できるだけ、ご自身もイベントを楽しまれるように、できる手抜きはしたほうがいいですよね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい説明
ありがとうございます☆彡

コーヒーのマーブルケーキを作ろうと思います。

ほんとに回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/13 10:17

もちろん、混ぜるものによります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。混ぜるのはコーヒーです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/13 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!