dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐輪場がある賃貸マンションを借りていますが、駐輪場が整備されておらず困っています。

住民はあちこち勝手な場所に自転車を置いているため、邪魔なだけでなく、自転車を使って戻ってくると置き場所がなくなったりしています。それだけではなく、バイクは禁止なのに4台もバイクが止まっています。先日は私の自転車がどかさ、雨ざらしの場所に移動されてました。また、故意かどうかわかりませんが、取り付けたカゴが外れたりなどの破損も出ています。

自転車を置く前から管理会社の担当者に電話で状況を伝えているのですが、「何とかしなくてはならないと思ってる」と言うだけで、結局なにもしてくれません。その担当者は電話をかけても不在のことが多く、つながってものらりくらりと逃げるばかり。一体何のために駐輪場代を払っているのだか・・・。雨の日に屋根の無い場所に動かされ、カゴが外れたときは腹が立って書面で再度整備を要求しましたが、当然のように何の連絡もありません。

このように管理会社の担当者が何もしてくれない場合、どこにどのように訴えればいいのでしょうか?会社に電話しても、担当者は一人という制度で、他の人は取り合ってくれません。

A 回答 (2件)

まずは担当者に予告


「何月何日までにどう対処するか回答せよ。そうしない場合はあなたの上司に直接問い合わせる。」
放置してた当人はあわてます。恐らく上司がぞの報告を受けるのは、その時が初でしょう。

まあ、それでも放置するようなら、予告通り上司を呼び出す
「お宅のXXさんに何度もお願いしてるけど、一向に改善しない。こんなことでは管理費など払えない。」
などと。

まあ、呼び出しは丁寧にしましょう。いきなり喧嘩腰では、初対面の相手の心証も悪くなります。あくまでも担当者を割るも簿に仕立て上げるのがコツ。むしろ
「会社名はこのあたりではよくお名前聞きますので、上司の方にご相談すれば善処いただけるかと考えまして・・・」
ぐらいに言っちゃえば?
人を動かすなら、嘘も方便です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
こうなると方法論より交渉術、といった感じですね。
担当者とは電話口で一度険悪な雰囲気になっており、
後から送った書面はかなり厳しい書き方をしたので、
恥ずかしながら、また電話をするにはどうにも角が立ちそうです。
管理会社に電話する以外の方法はないでしょうか。

お礼日時:2008/12/16 00:17

社長などの上の人間捕まえて、なにやっとんのじゃー!と、怒鳴りつけたらいいでしょう。

能力が無い人間、権限が無い人間にいくらいっても無駄です。でも、そういう人間を統括する立場の人間はいるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。ぜひ上の方に伝えたいとは思います。でも電話口で上司出せ、とも言いにくいのですが・・・。

お礼日時:2008/12/14 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!