アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

つきあっている人が社会不安障害と医者に診断されています。
彼女自身も対人恐怖症といっていました。
自分にも対人恐怖症、社会不安障害的なものがちょっとはありますので、その生きづらさはよくわかります。
彼女は薬が体質的に合わないらしく、精神科や心療内科通院はしないで治したいと言っています。
実際に社会不安障害を克服された方、どうか教えて下さい。
どのような方法で乗り越えることができましたか?

最近は二人で街に外出することも苦痛になっています(彼女がそうです。自分も気を使い疲れてしまいます)。
かといって、二人で部屋にこもっているのも陰鬱な空気が流れてしまうだけなので、ドライブをすることで気を紛らわせていますが、やっぱり行動に制限がかかっている状態です。
彼女の「ゴメンね」ということばも辛いです。
だから、どうしても克服させてやりたいです。
どのような治療法がよかったのかアドバイスを下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは。


cybershockさん、彼女のために、やさしい方ですね。

私自身も、過去に社会不安障害とは違いますが、
心の病気で悩んでいた事があったので、お気持ちお察しします。

私自身も数年間、病院に通って薬を飲んでいたのですが、
このままじゃ、根本的な解決になってない!と思い、
病院に通うのをやめました。

私の場合、カウンセリングを受けたり、自分の興味の持てる事や、
好きな事をする事で元気を取り戻しました。

後、見落としがちですが、食生活はどうですか?
私自身、そんな事変えても無駄なんじゃないの?と思っていたのですが、
やってみると、これも元気になってきます。
コンビニやインスタントの食品、揚げ物、肉、
砂糖などを多くとっていると、栄養不足や偏りからか、
精神的にもあまりよくないようです。

部屋の片づけや、軽い運動などもおすすめです。
どちらも、やり始めは面倒に感じるかもしれませんが、
やり終わったあと、気分がすっきりすること、実感できると思います。

年齢的なものや、時間が解決するという部分もあると思います。

心もホッとする、おすすめのハーブティーもあるので、
下にリンクを貼っておきますね。

参考URL:http://love-jwt.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
考えても得ること頃がないので、運動を一緒にできれば気も軽くなるかも知れません。
参考にします。

お礼日時:2008/12/25 15:14

私も社会不安障害(あがり症、対人的な緊張)だったから、街の人混みが辛いことや、恋人と一緒にいても周りに人がいると楽しめないこと等、よく気持ちがわかります。



彼女も「ごめんね」ではなく「ありがとう」といいたいと思います。でも弱気になっているときって、「ごめんね」しか言えないんですよ。
本当は感謝しているはずです!!

今は社会不安障害や対人的な緊張も克服できて、あがることもなくなりました。
精神科ではダメとなると心理療法になると思います。私もそれは同じで克服するためにチャレンジしてきました。
でもなかなか満足行く結果が出ず、最後の最後でやっと泥沼から助かることができました。
どうせ受けるならば、腕が非常に卓越した心理セラピストに相談するほうがいいです。私の場合は岩波先生という方でした。ファンが非常に多いセラピストです。
心理療法士は個人の力量であからさまに効果が違ってきます。
きっと彼女もそういう力強い専門家に会えば「ごめんね」が「ありがとう」に変わるはずです。私もそうでしたから。
神経症の類は考えても考えても悩んでも悩んでも、決して解決する答えにはたどり着けません。二人で思い悩むよりもそういうことに定評があって腕の立つ専門家に相談してみるといいですよ。
全然違いましたから

個人的に役だった同じ症状の方のサイトを貼っておきます。

参考URL:http://geocities.jp/nana6363jp/,http://members3. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女が前向きになってくれたら、きっと「ありがとう」といえるかもしれません。
そのためにも、良くなられた方からの情報がありがたく思います。
評判のいい専門家の先生に相談したいとかねてから考えていましたので、教えていただきありがとうございました。
リンク先にも目を通しておきます。彼女にも伝えたいです。

お礼日時:2008/12/26 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!