プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

OSを再インストールしたパソコンに22インチワイドの液晶を付けてみたのですが、画面のプロパティに解像度がぴったり合うのがありません。
3台購入し、他2台は各パソコンに接続して起動すればディスプレイと同じの1680×1050の解像度が選択できました。

他にもこのパソコンは、添付した画像のようになってしまってスタンバイが出来なかったり、インターネット閲覧時にスクロールすると波打つようになってしまいます。

パーツのことはよく分からないのですがマザーボードがBIOSTARのP4M890-M7 PCI-EでチップセットはVIA P4M890/VIA8237R+です。

http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx? …
上記のサイトからドライバをダウンロードしてみたのですが、インストールの途中で終わってしまいます。
また、http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/driver.ph …
このサイトからも色々ダウンロードしてみたのですが、「このシステムは、このソフトウェアをインストールするための最低条件を満たしていません。セットアップを終了します。」と表示され出来ません。

問題は何なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。

「グラフィックスドライバ」の質問画像

A 回答 (6件)

 追加補足確認しました。

1680*1050と言う事はワイドモニター解像度表示させたいと言う事ですか?確かP4M890のチップセット・オンボードビデオ機能ではワイドモニター表示解像度には対応していない筈ですよ。
 どちらかの情報でモニターを新調されたという事でしょうか?
 もし、ワイド解像度表示にさせたい場合には、別途対応外付けビデオボードが必要になるかと存じます。(ELSA製「ELSA GLADIAC 796 GT V2 512MB」や「ELSA GLADIAC 795 GT DDR3 512MB」、「ELSA GLADIAC 795 GT DDR3 256MB」あたりが対応しております。対応解像度もキチンとELSAメーカーサイトに掲示されております。)あとLEADTEK製のビデオボードもメーカーサイトにてビデオボード別対応解像度が出ておりますので、目安になりますね。
 基本的に注意点ですが、最近のモニターは全てワイドモニター特有の専用解像度が仕様上付いておりますので、PC側のビデオ機能がワイド解像度対応しているか否かも確認された方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
残念です・・・

お手数おかけして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2009/01/02 16:20

 追加補足拝見しました。

ビデオ機能は、ATI系外付けですか?それともM/Bのオンボードビデオ機能ですか?オンボードビデオ機能の場合、専用ドライバは、「http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/driver.ph …」のサイトからOn-Board VGA用(Windows 2000/XP x86/Server 2003 x86/ )用ドライバをダウンロード、自己解凍ファイルを実行して下さい。
 ドライバがキチンと適用されていないと、解像度や色数の変更が出来ないですよ。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ビデオ系は特に外付けはしていないのでオンボードかと思います。
お教えいただいたアドレスから指定されたドライバをダウンロードしたのですが、さらに解像度が低くなってしまって、「画面のプロパティ」に1680×1050の設定はありません・・・
他に方法はないでしょうか?

補足日時:2009/01/01 10:08
    • good
    • 0

 先ほど言い忘れましたが、ビデオボードはオンボードではなく、ATI製を外付けですよね?指摘サイトはATIのRADEON系ビデオボードのドライバ・リンクですよ。


 それと、No.2の方のBIOSTARドライバ・提供先のサイトのアドレス違いますよ。質問者のM/Bは「P4M890-M7 PCI-E」ですので、「http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/driver.ph …」かと思いますよ。同じM/Bでもリビジョンが7.0と7.1のドライバ・リンク先がありますので、注意して下さい。
    • good
    • 0

 お尋ねの件ですが、他の方の言うようにチップセットドライバを事前にインストールしていない為の動作と存じます。

http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420& …」のサイト(Viaのサイト)から「VIA Hyperion Pro Driver Package」をダウンロード・インストールして下さい。その後ビデオドライバのサイト、「http://game.amd.com/us-en/drivers_catalyst.aspx? …」から「GART Driver」、「Display Driver」、「Catalyst Control Center (Japanese)」を個別ダウンロード・インストールして下さい。
 チップセット周りのドライバについては、BIOSTARのサイト「http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/driver.ph …」でもOKかと思いますが、一緒にオンボードサウンド、LANドライバも一緒に入れた方が良いかもしれません。

この回答への補足

一通りやってみたのですが、スタンバイはできるようになりました。
ですが、解像度がぜんぜん変わらないです・・・・・
どうすれば良いのでしょうか・・・?

補足日時:2009/01/01 01:32
    • good
    • 0

スタンバイができないのはおそらくチップセットドライバが入っていないためです。



そもそもBIOSSTARのリンクは間違っていませんか?
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/mb/driver.ph …
だと思います。
VIA製のチップセットにIntel製やAMD製のドライバは適用できないです。

上記リンクからでもダウンロードできますが最新は本家の
http://www.viaarena.com/
にDrivresってリンクが右上の方にあるのでそこから
OSを選択してChipset or Platform driverのリンクをクリック。
VIA Hyperion Pro Driver Package(Version - 5.22a)をダウンロードして適用してください。
※ BIOSTARのバージョンははV5.18Bです。

OnBoardのグラフィックのBIOSSTARで公開しているのをダウンロードしてください。
    • good
    • 0

こっちではどうですか?



参考URL:http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420& …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!