
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> オンボードで十分なのにわざわざグラボ使わなくてもいいのになーっていう時です。
組み合わせは限られますが、nVidiaのHybrid Powerがちょうどそんな感じですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/100/100370/
まぁ既に回答のある通り、現在のグラフィックボードの殆どは負荷に応じて消費電力が変動するのでそんなに意識しなくてもいいとは思いますが。
Hybrid Powerですか!
でもマザーボードとGPUをNVIDIAでそろえないといけないんですね。
それにIntel CPUでは対応しているものはないようですし。
難しいですね…。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
できるものもありますが、基本的にはできません。
できるものは、グラフィックチップ(高性能)とオンボードビデオ(省電力)の切り替えができるようになっているようです。
高性能なカードを積むとアイドル時でも消費電力は増えますが
常にフルパワーで動いているわけではないのでそこまで電気を食うわけではありません。
たとえばHD4670の場合、アイドル時はシステム全体で77W、
全開時は131Wです。
No.1
- 回答日時:
できません。
なぜなら、そんな事ができても意味がないから。
ビデオカードのON/OFFが可能だったとして、OFFにした場合、モニタには 「 一切 」 の
表示が出なくなりますので。
つまり、
> さほど必要になる機会もないので
どころか、「 不要になる機会がない 」 のです。
画面を見ていない時の省電力という意味でも、モニタの電源を切れば良いだけであって、
ビデオカードにON/OFF機能を載せる意味がありませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスの電池消耗について 9 2022/10/21 20:22
- 輸入車 ニュービートルカブリオレ6速AT変速操作不良について 4 2022/12/27 23:59
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- 照明・ライト 壁取り付けホタルスイッチ 4 2022/06/15 16:52
- Windows 10 (続)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 10 2023/07/17 09:33
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子間に挟んで使う、スイッチのような物は売られていますか。 3 2022/08/25 22:26
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードのON/OFF切...
-
スリムPC HP EliteDesk 800G1 ...
-
グラフィックボード追加・電源...
-
グラフィックボードを交換した...
-
BTOショップでパソコンの構...
-
gpuグラボのブラウジング時の消...
-
グラッフィックボードの決め方...
-
NVIDIA GeForce 440 が、つくか?
-
おすすめグラボと物理的干渉
-
これって安いですか?(素人)
-
グラフィックボードから異音がする
-
クラボnVIDIA GeForce 8800 GTS...
-
P5Kに適したグラボを教えて
-
グラフィックボードが壊れたの...
-
このPCに以下のグラボ、電源...
-
Core2時代のミニタワーでマイク...
-
アイドル時の消費電力の少ない...
-
このPCに付くグラボは(。´・ω・)?
-
横置きのPCケースについて
-
10年以上前の自作の増設
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックボードのON/OFF切...
-
gpuグラボのブラウジング時の消...
-
このPCに付くグラボは(。´・ω・)?
-
レノボ V530の電源容量は180wな...
-
グラフィックスボードの増設に...
-
デュアル画面で表示がされない...
-
GtX550Ti を付けたいが出力さ...
-
スリムPC HP EliteDesk 800G1 ...
-
ロープロ最速のVGAを求めて玄人...
-
ビデオカード増設 DELL OPTILEX...
-
グラボのOCモデルの消費電力...
-
グラフィックボードで悩んでます
-
グラフィックボード追加・電源...
-
アイドル時の消費電力の少ない...
-
AGP2.0で動くGF6200カード
-
Core2時代のミニタワーでマイク...
-
このpc構成でこのグラフィック...
-
ディスプレイの電源落ち(本体...
-
グラボのメモリ容量と信頼性に...
-
PCを買うに当たって
おすすめ情報