アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日産だけじゃなく、どこも販売不振(?)に陥ってるようですが…

私は20代なのでそう昔の日産車は知りませんが、
ガキの頃はプリメーラ・R32・180SXなどに心ときめいた記憶があります。
それが今では、現行ラインナップで欲しいと思える日産車がありません。
(スカイラインは格好いいなと思うのですが、高すぎて論外…)

頑張ってCMは流しているようですが、日産の存在感薄いっすよねぇ…
ニューモデルも出してるようですが、正直デザインセンスを疑うようなものも多いし…

このまま日産は沈んでしまうのですか?
日産が復活する日は来ると思いますか?

私は特に日産ファンと言う訳ではないのですが、どうなのでしょう…

A 回答 (7件)

潰れるかどうかはわかりませんが、最近の日産の現状(雑誌などから情報ですが・・)について。



CEOであるカルロス・ゴーンの好みのようですが、走りを意識した車種(GT-R、Zなど)に力を注いでるようです。
まあ、車好きには嬉しいことですが、ミニバン嫌いのようで売れ筋の車種が
あまりなくて営業的には厳しい状況のようです。
キューブが出ましたがその他のミニバン系ファミリーカーが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、最近のスポーツ回帰はゴーン氏の好みなのですね…
ミニバン屋に成り下がったホンダよりよっぽど車屋らしいと思うのですが、
スポーツカー冬の時代だけに売れ筋のコンパクト・ミニバンで成績が伸びないのは苦しいですよね。

キューブは…(笑)
正直、初代が一番デザイン的にまともだったんじゃないかと…
一度だけ乗った事ありますが、とってもいい車だったと記憶しています。
私の好みですが、代を経るごとにしょぼくなってるように見えます。
(ああいう丸っこい車が好きじゃないので、どうしても初代がよく見えるんですが…)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/08 22:12

昔からの車好きにとって魅力的な車が無いってのは日産に限らずなわけです。


トヨタやホンダに現行で欲しいモデルありますか?


CM頻度から行って世間での存在感はおおむね
トヨタ>ホンダ>>>日産>スバル>三菱
て感じだと思います(主観ですが・・・)

逆に車好きでの評価はほぼ逆じゃないですか??

ということは、車離れのダメージを一番こうむるのはトヨタ等大衆向け車メーカーではないかと。
逆にスポーツカーに力を入れてるところはファンが離れにくくいのでは。
と少々違う視点で考えてみたり。経済って難しいですよね。

日産はGT-Rのような車も作れるわけですしぜひとも頑張って欲しいです。
    • good
    • 0

数年前の日産一人負け(ゴーン体制下のニューモデルラッシュ以降の空白年)とはレベルが違いすぎるので何があっても不思議ではありません。


しかし日産クラスの企業がコケる状況は日本企業全体が相当病んでいる(危篤)とも言えるのでまずないと思いますが、もしそういった状況が来るとしても先に下位メーカーの統合合併、国外資本化などが現象としてあると思いますよ(日産も含め再編の可能性は否定できません)

GT-R、Zの発売タイミングは開発期間のタイムラグでまさかこんな経済状況下で行うとは考えていなかったと思います。特に偏重しているとは考えずらくスケジュールどおりだと思えます(これも日産らしいと言えば"らしい"ですね)

当面、振興国向けを含めコンパクトカーの開発・販売に力を入れていくと考えられます。開発能力、生産拠点など重要なパートナーとしてスズキと協調していく動きが始まっています。
日産Pixo(ピクソ)
http://response.jp/issue/2008/0907/article113442 …
ヨーロッパ向けAlto(Aスターと呼ばれていた)
http://www.mag-x.com/blog/2008/08/post_422.html

技術レベル的には次世代型のディーゼルをすでに商品化していること(X-trail)と、過給機を利用した効率のいい小型ガソリンエンジン(VWのTSIのような)を開発するのでは? と言われています。

それとは別にEVの分野では現在EV-01と呼ばれているものを国内・北米で2010年度中、欧州・イスラエル(今はちょっと微妙)では2011年度での発売をアナウンスしています(発売時期を含めているのは日産と三菱だけだと思います、富士重は実車実験中だが見えてこない)

RenaultにEVを供給するのは当然日産、PSA(プジョー・シトロエングループ)は三菱が決定済みなので
http://news.google.co.jp/news?rlz=1C1GGLS_jaJP29 …
メーカー2社体制のフランスがEV化推進では一歩先を進むと考えられているので、その中の1社として日産にも大きなチェンジの日があるように思えます。
【日産EV-01 テストカー】(もう少し航続距離が欲しいところ)
http://www.asahi.com/eco/ecocar/TKY200811040166. …

現状では「漂えど沈ます」といったところでしょう。
    • good
    • 0

日産のアニュアルリポートを読めば、企業がどういう状況か把握出来ますよ。


http://www.nissan-global.com/JP/IR/LIBRARY/AR/in …

グローバル企業は、グローバルに見ないと沈んでいるかどうかは言えないと思いますけどね。
日本はどうであれ、海外ではそれなりに支持されていますよ。

参考URL:http://www.nissan-global.com/JP/IR/LIBRARY/AR/in …
    • good
    • 0

潰れるかどうかは分かりませんが、衰退の道へ突き進むのは間違いなさそうです。

ゴーンを含めて首脳陣の一新がない限り。

質問者さんはお若いのにまだ車を見る目が有るように思います。
がきの頃に見たプリメーラもがき並みの人が見ればよい車で、それ以上のものではなかったし、最近の車で魅力ある車は皆無だと思います。
フェアレディーやGT-Rなどスポーツタイプに力を入れるのも分かりますが、数が売れない車ですから、幾ら高価でも採算は取れないだろうと思います。そんな車は1社に1車で良いと思います。
セダンやミニバン、クロカンも中途半端で意味の無いモデル数だけが多すぎます。

例えばキューブも初代発売当初も、トランクの狭さと使い勝手の悪さに呆れて、キュービックで少し全長を伸ばして、座れない3列目シートなどを着けずに最初からこちらのサイズで2列サイズにすべきと思っていましたが、今回のモデルチェンジでやっと3列シーが廃止され、少しマシなトランクのタイプになったようですが、デザイン的には更に改悪で、パッと目に可愛いなんて程度で、いかにも子供だましのデザイナーのお遊び以外の何物でもないと思います。
今度ムラーノのオープンを出すようですが、とんでもないSUVのよさとオープンの良さをどちらも潰して、高価で売れないのは明白な車をどうして作るのか?
世界初ではありますが、誰もが必要とせず創らないのに・・・
将来の車社会の為の車作りの未来を見て、何時までも後ろを向いてないで、前向きの社風に変わらない限り復活なんてありえないと思います。
いくら不景気でも良い車はある程度は売れます。
いい加減な車の落ち込みは大きいと思います。
    • good
    • 0

簡単に潰れることはないと思いますが、相当厳しい状況が続くでしょうね。

国内では、新車が出るごとに買い替えていたような人達は減少していますから、いままでのビジネスが通用しなくなってくるでしょう。モデルチェンジごとに買い替えるなんて、まだクルマが未成熟で、新車が出るたびに画期的な進化があった時代の名残ですよ。このビジネスモデルが崩れれば、国内販売のさらなる低下は必死ですね。あとは開発途上国向けに活路を見いだすしかない、と思います。
    • good
    • 0

少なくともカルロス・ゴーンの任期中は社員を半分以下にしてでも残すはずです。


汚点になりますから。
今は電気自動車の開発に力を入れてるって言っていたので、アレがこけたら大幅リストラでしょうね。

彼の退任後はどうなるか分りません。
仮に日産がなくなっても他の企業が勢力を伸ばすだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!