つい集めてしまうものはなんですか?

現在YAMAHAのルータRT58iを使っているのですが、YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”というのがあるのですが、これはどのような意味なのでしょうか。

漠然とですが、RT58iでは”4096”と書いていますのd、4096台までのPCを同時にインターネット接続させることができるという意味なのかと思っているのですが、それは正しいでしょうか?

このNATセッション数というのは、YAMAHAのルータにアクセスして現在どれくらいセッション数があるのかというのがわかるコマンドなどはあるのでしょうか。

ご存じの方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

A 回答 (3件)

セッションですから、"1通信"と言う事です。


ブラウザでのアクセスも数セッション消費しますし、FTPでも2セッション消費します、メールやその他があればどんどん増えますよね。
またセッションは直ぐに切れる場合と、切れない場合があるので注意が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

single catさん
回答ありがとうございます。

このセッションって言うのを厳密に把握しておきたいのですが、どこかにこのことを詳細に書いているWEBサイトなどはないでしょうか?

1セッションというのは1接続確立みたいなことでしょうか?

送信元ポート1つのクライアントポートが送信先ポートのサーバポート1つとの確立で1セッションという意味なのでしょうか?

FTPが2セッション消費するというのは送信先ポート21と送信元ポート?が接続確立で1セッション と

送信先ポート20と送信元ポート?で認証接続確立で1セッションで

2セッション消費しているという意味ですよね。

お礼日時:2009/01/09 17:00

アプリケーションがどのくらいのセッションを消費するかは、


http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/ …
などのように去年よく話題にのぼったキャリアグレードNATの記事によく出ています

アプリケーションによって1台で消費するセッションは異なるので一概に何台まで、という制限にはなりません

> このNATセッション数というのは、YAMAHAのルータにアクセスして現在どれくらいセッション数があるのかというのがわかるコマンドなどはあるのでしょうか。

show nat descriptor address で見られませんか?

Masqueradeテーブル
外側アドレス: ipcp/xxx.xxx.xxx.xxx ポート範囲=60000-64095 372個使用中
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

show nat descriptor address というコマンドがあるのですね。現在のセッション数がいくつあるのかをみれて大変便利ですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/10 20:57

 ヤマハ製ルーターのセッション数の違いですが、ソフト的な接続をカウントして、その同時接続数を指します。

特にLAN内にサーバ機等を設置し、その提供サービスとして外部公開等する際、ソフトウェア毎に接続される度セッション数が増えますので、ルーター等の能力判断として同時多段接続した際の動作安定性をみる目安となります。NATセッションとはグローバルIPからの通信を内側のLANへ変換するNAT変換時の内部同時接続数を指し、業務用ルーターや高価なルーター等については、スペック的に多い数値になっております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろとルータについての知識を今後深めて行きたいので、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/01/10 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報