電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私立で定員150人、入試は専願と一般の前期と後期がある高校なんですが、倍率が3倍近くある場合専願でほとんど取って一般ではあまり取らない事ってありますか?
それと、私立は併願だと県立高校に行く人もいるから定員より多くとるってよく聞くんですけど専願の場合でも多く取りますか?

ちなみに偏差値はかなり低い高校です。

A 回答 (1件)

 まず募集人員と専願の人数を比べてください。


 偏差値があまり高くないということですから、その専願はほぼ全員通ると考えて、その残りの人数を一般で埋めるわけですが
たとえば公立高校の倍率が1.2倍だとすると
 落ちるのは1/6ですから、残り定員の6倍の人数は通さなければ定員が埋まらないという計算になります。
 たとえば定員150で70人が専願なら定員を埋めるためには70人+80人×6で550人で定員の約3.7倍の受験者がいなければ定員は埋まりません。ですから、倍率の3倍というのは実質的に意味はなく、ほぼ全員が通ります。
 今の不況下公立志向は高まり、また偏差値が低い学校ということですので、専願の生徒の多くは公立をあきらめての受験が多い(クラブやその他の理由もあるのでそうとばかりはいえませんが)と考えると、そんなにその学校の専願の人数が膨らむとは考えにくいです。
 また学校の先生が教育相談ということで、その年の入試傾向と自分の学校の生徒の学力実態とを照らし合わせて、相手高校の先生から情報をもらっているはずなので、学校の進路指導で先生から「難しいからやめるべき」と言われない以上、安心して受験してもらっても大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!