
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
冷凍方法の失敗と、長期間保存しすぎによるものと思われます。
家庭用の冷凍庫は-18℃ですが、この温度では脂肪が酸化して異臭を放つようになります。
http://www.matsuham.com/freezing.html
家庭用の冷蔵庫で保管する場合は、酸化を防ぐため容器の空気を抜いておく必用があります。
肉をラップで2重に包むなどして空気を抜いておいてください。
また、保存期間は2ヶ月程度だと思ってください。
一応、保管の際、密閉はしてあったのですが半年経てば
悪くなっていますよね・・・。
>脂肪が酸化して異臭を放つ
なるほど!と思いました。
これからは、早めに消費します。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
冷凍の失敗ですね。
健康被害を受ける前に捨てましょう。
食品衛生上は「もったいない=更なる浪費」です。
家庭用冷蔵庫は冷凍の物をそのまま保存出来ますが、新規に冷凍するのは苦手なのです。
性能上長期保存も難しいです。
また、冷凍焼けは防げないので早めの消費を心掛けて下さい。
>「もったいない=更なる浪費」
まさにそのとおりですね。
それに、この肉を使ったばかりに
一緒に煮た大根たちも捨てるはめになりました。
これからは、早めに消費するようにします。
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
解凍は、レンジより、冷蔵庫内で長時間解凍のほうがベターです。
ドリップが出すぎだと思ったら、水で流して下さい。
冷凍肉が古いこともありえますが、それ以前に冷凍自体がうまくいってなかったり、家庭用の冷凍冷蔵の性能の問題もあります。
冷凍するとき、密閉できてるかどうかにもよります。それ用の袋か容器を使ってますか?
冷凍状態は、ラップに巻いて一応密閉してありました。
一番上の扉に近い所に置いてあったのも
良くなかったのかもしれません・・・。
ガチガチになっていれば良いというものではないのですね。
解凍は冷蔵庫内の方がベターなのですね。
今回のものは、もったいないですが廃棄しました。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍豚肉からドリップが出ないようにする方法 8 2023/04/23 09:45
- 食べ物・食材 冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭いです 1 2022/08/12 15:16
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- 食べ物・食材 臭い肉の食べ方 8 2022/05/29 19:13
- レシピ・食事 豚肉の味噌漬けの解凍後について 5 2023/05/09 18:08
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- その他(料理・グルメ) 料理に詳しいひとおねがいします。 牛肉としめじをケチャップなどで煮込みました。完成したのですが、ここ 3 2022/09/06 21:14
- レシピ・食事 あなたの工夫料理をお教えください。 3 2022/10/07 10:25
- ガーデニング・家庭菜園 数年前、山わさびをいただきました。 訳があって、1センチほどのサイズに包丁で切り取り、ジップロックに 1 2023/06/26 22:01
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
フルーチェを作って1日冷凍に...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
スーパーで賞味期限前日に割引...
-
お肉の冷凍 解凍について。
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
牛乳の冷凍
-
カッテージチーズって冷凍でき...
-
手作りサラダチキンを作りジッ...
-
手作りホワイトソースの冷凍に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
-
サワークリームと明太子のディ...
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
「にしん漬け」は冷凍保存でき...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
スーパーで賞味期限前日に割引...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
おすすめ情報