dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は95年式インジェクション式のメイフィアに乗っています。
最近購入したんですが、ウインカー・ハザードが点灯したりしなかったりで
多分、リレーが悪いとおもい交換しようとおもうのですが、ネットで調べて実際車で確認したらステアリングの下にありました。(INJ式はハザード・ウインカー共用)ということで・・。

そこで このリレーは交換するものとしては12Vで国産車とかにも使われているハザード(ウインカー)用の3ピンタイプならどこのモノでもいいのでしょうか??

A 回答 (1件)

リレーが不良かどうかは別として、不安ならば純正品交換をお勧めします。

フラッシャーリレーは国産車用でも12v用なら問題ないと思いますが、同じような3ピンリレーでも製造メーカーにより電源入出力の位置が違うものがあります。そのままリレーを差し替えて終わりとはいかない可能性がありますので注意してください!また微妙ですがカチカチという音質が変わたっり、点滅の速さも本当に微妙ですが変化するかもしれません。(ミニがもともと遅いのですが・・・)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!