
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずいぶん前の質問なのでどうしようかと思いましたが、一応知っていることを書きます。
たしか、、生クリーム(フレッシュクリーム)は、乳脂肪分47%程度のものをこう呼びます。
それ以下~18%以上のものをクリームと呼びます。
ホイップクリームとは、乳脂肪分+植物脂肪分=47%でこう呼びます。
コーヒークリームで30%程度なので、ホイップできません。(たちません)
パン屋の常温で出しているクリームは生クリームではありません。
ホイップです。
各油脂メーカーが必ず持っている商品です。(明治、森永、不二製油、旭電化、ミヨシ油脂-----など)
各メーカーによって、規格や成分、常温でおける時間など違いますが、
たいてい24時間ぐらいは大丈夫なはずです。
成分としては、糖類、乳製品、乳化剤、安定剤、香料、などですが、
なにがどう作用しているのかは、わかりません。
口金入りの三角袋に入っていて、ただ解凍して絞るだけの簡単で便利な商品です。
おそらく、パン屋だけでなく、クレープ屋、喫茶店などでもよく使われていると思います。回転寿司でも見かけました。
各メーカーがこぞって出している商品なので、かなり需要があるのだと思います。
あと、ショートニングで作るクリームなのですが、かなり昔には聞いたことがあるのですが、今は、作ってないような気がします。
マーガリンなどで作るバタークリームのショートニング版だとは思いますが
大手ではまだやっているのかな?(安上がりのため)
回答ありがとうございます。口金入りの三角袋、見ました。添加物が思ったとうり山ほど入っていそうですね。それで、変にならないんだ。
ホイップクリームと生クリームの違いも分かりました。わかりやすかったです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
一般的に生クリームって大きく二つに種類が分かれるんです。一つは動物性(牛乳から作る)の物。もう一つは植物性(植物から採った脂で作る)の物。ケーキ屋さんなどでは、動物性の物と植物性の物をミックスしている所
もあります。パン屋さんで使うクリームは植物性の物でショートニングと言います。常温で溶けません。スーパーのお菓子売り場に売っている袋入りのミニシュークリームなどはやはり常温でもクリームが溶けませんよね。それと同じです。
さっそくの回答ありがとうございます。
ショートニングってパンとか作るときに入れる油脂の事ですよね。
ショートニングにも種類があるのですね?
う~ん、なるほど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
常温でも美味しいクリーム
食べ物・食材
-
パン屋の生クリーム
食べ物・食材
-
常温で放置したシュークリームを食べてしまいました。
生活習慣・嗜好品
-
4
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
5
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
6
ケーキの常温保存について
シェフ
-
7
カスタードクリームの食中毒について
お菓子・スイーツ
-
8
常温で売っているロールケーキ
お菓子・スイーツ
-
9
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
12
スポンジケーキってどのくらい日持ちするのでしょうか
レシピ・食事
-
13
フルーツパフェの生クリームは何故冷たくないでしょうか
お菓子・スイーツ
-
14
常温時にできる生クリームの固形物・・・お腹に大丈夫ですか?
食べ物・食材
-
15
ホイップクリームが溶けてしまった!?
お菓子・スイーツ
-
16
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
17
白だしの開封後の保存期間について。白だしは開封して冷蔵庫保存してからどれくらい日持ちするのでしょうか
食べ物・食材
-
18
Hのあとのふとんについた愛液の掃除の仕方教えてください
セックスレス
-
19
パウンドケーキがしぼむ…
シェフ
-
20
オートミールの30gって?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
クリームの固さについて。
-
5
平打ちパスタに合うソースは?
-
6
常温でも美味しいクリーム
-
7
生クリーム
-
8
ロールケーキのスポンジを冷蔵...
-
9
カスタードを作ってると焦げて...
-
10
生クリームについて
-
11
クロテッドクリームとカードと...
-
12
ケーキのミルフィーユの食べ方
-
13
ケーキのスポンジにシロップを...
-
14
ホイップクリームの持ち運び
-
15
生クリームを硬く作りたい
-
16
飲み物に乗せたホイップが沈ま...
-
17
常温で売っているロールケーキ
-
18
小学五年生です。 この前、生ク...
-
19
植物性クリームと乳脂肪クリーム
-
20
パティシエがホイッパーを使う理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter