アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。

理学療法士と看護師では、学ぶ際(学校で)どちらが難しいでしょうか?
また、国家試験はどちらが難関ですか?

A 回答 (3件)

どちらも難しいです。

私は一般大学に通いながら理学療法の夜間専門学校に通っていました(自分がなりたいのは看護師だと気づき退学)。数年して看護大学へ。どちらの勉強も課題は山のようにあるし、実習中は睡眠不足になりがちでした。

何を学びたいかによります。解剖学や生化学など医学基礎分野は共に学びますが、専門分野で学ぶことが全く違います。
理学療法士はリハビリを専門的に学びます。運動学や理学療法評価学などの授業があります。看護は診療補助・看護について学びます。看護技術学や看護診断学などの授業があります。

理学療法の学校では、理学療法の授業ばかりというのが特徴です。リハビリ全般と理学療法を特化して学ぶというイメージでいてください。
看護は広く浅く学びます。それこそ理学療法・作業療法の勉強もさわり程度やりました。その他、薬理学や栄養学、精神保健学、臨床心理学、検査学、など他の医療職が特化してる部分を幅広く勉強することになります。なので、理学療法士や栄養士、精神保健福祉士のようにその分野の専門職の知識はありませんが、幅広く学べます。看護師が誰にも負けない特化した分野はやはり看護(療養上の世話)ですね。

これには法的な意味もあります。
看護師は診療補助行為という看護師の免許を有しているひとにしか許されない行為があります。診療補助行為は医師の指示のもと医療行為を行うことを意味しています。そして、理学療法士や臨床検査技師の仕事は、看護師にしか出来ないはずだった行為を一部だけ行ってもよいですよという法律の下行えるのです。つまり、看護師は看護師免許一つで理学療法も、作業療法も臨床検査も行えます。ただし、広く浅くしか学んでいないので、専門知識はなく看護業務以外では即戦力となることはありません。ただ、リハビリの仕事や検査の仕事がメインとなっている看護師もいるのでスキルしだいです。

ちなみに、看護師から保健師・助産師・養護教諭には半年~1年でなれますが、理学療法士から作業療法士へという道はありません。単位認定はあってもどちらも3年以上学校にいなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいご回答をありがとうございます。
ご自身の体験を基にしたアドバイスで大変参考になりました。

理学療法士・看護師共にそれぞれ学ぶ課程で勉強も課題も多くあること、実際に勤務してからは人を助ける仕事ですので日々集中してやらなければならない仕事だという覚悟が改めて出来ました。

‘何を学びたいか?’自分の中で整理をつけるのにもとても役立った言葉です。ありがとうございます。
理学療法士・看護師ではやはり大きく違ってくるものですね、その中身がわかったことも参考になりました。

私は既に会社員として社会に出ていますが、今後は人を助ける仕事がしたいと考えています。どちらも人の役に立つ仕事だと思いますので、私にとってはやりがいや魅力があります。

あとは、自分自身により合っていると思われるもの・自分の能力・実際にどんな風に仕事をしていきたいか?を総合して取り組みたいと思います。

色々とありがとうございました!

お礼日時:2009/01/25 18:20

医療関係というくくりではありますが、仕事内容が違うので比較は難しいですね。

難易度も、分野ごとで違ってくるので、一概には言えないと思います。
ただ、理学療法士の場合、国家試験の難易度よりも、学生時代の勉強というか実習や試験の方が大変かな、と思います。普段の授業(基礎科目、専門科目)と臨床実習が中心なのですが、普段の授業期間も課題などありますし、実習中はとてもじゃないけど忙しくてバイトもできないし。(したくない)
夜間ではなく、昼間部の学校に通われるのですよね。質問の回答にはなっていませんが。。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほど~!理学療法士では国家試験よりも学校での授業の方が大変そうですね。。確かに実習や課題がたくさんありそうですし、学校通学期間はそれに集中しなければ、やっていけないのでしょうね。

一応昼間の学校で考えています。
看護師とは仕事内容も全く違うので単に比較はできないのかもしれませんが、理学療法士のおおよその感じはつかめたような気がします。

アドバイスありがとうございました。
頑張ります!!

お礼日時:2009/01/22 20:19

単純に比較は困難です。

昨年の国家試験合格率は、看護師90.3%、理学療法士86.6%です。養成校も専門学校、4年制大学、など様々です。どちらが難しい。どちらが難関っと言うより、どんな仕事をしたいかですね。看護師からは、また保健師へと言う道もありますし、また、リハビリテーションとしては、理学療法士の他に作業療法士、言語聴覚士また、(厳密に国家資格ではないのですが、)音楽療法士という、職種もあります。質問の答えにはなりませんが、合格率より、仕事内容を考慮し、なりたい職種を選んでみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

既に社会人として働いているのですが、学校を行き直して医療の仕事に就きたいと考えるようになりました。

本命は理学療法士を希望しています。

今は普通の会社員ですが学生時代に看護師を目指したことがあり、模試なども受けていたので、看護師だと‘このぐらいの難しさ’みたいのが
何となく解かったので、それと比較して理学療法士はどうなのかなーと漠然と思ったりしていました。

それぞれにその道に進んだとしても、更に作業療法士や保健婦などの道が開かれているのですね。
魅力的だと思います。

合格率など参考になりました!ありがとうございました☆

お礼日時:2009/01/21 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!