
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのような名刺は見たことはなく、ご希望の内容と違うかもしれませんが
准看護師でいいのではないでしょうか?
看護師と書いたらうそになります。(正看護師とかいう変な呼び方があるから…間違いやすいですけど)
そもそも資格が異なります。
看護師は厚生労働大臣の免許
准看護師は都道府県知事免許
です。
業務も「業務の独占」として保健師助産師看護師法に記載されています。
確かに類似していますが、
「看護師」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、傷病者若しくはじよく婦に対する療養上の世話又は診療の補助を行うことを業とする者をいう。
看護師でない者は、第五条に規定する業をしてはならない。
「准看護師」とは、都道府県知事の免許を受けて、医師、歯科医師又は看護師の指示を受けて、前条に規定することを行うことを業とする者をいう。
准看護師でない者は、第六条に規定する業をしてはならない。
と明記されていますので。ともに医師等の指示があれば行えるのは同じ。
現実には同等の業務を行っているにしても、法的には最低ラインで看護師の指示がないと出来ない職種に、指示がなくとも行える名称を記載しては…まずいのでは?。
看護スタッフ・看護職ならわかりますが…。
参考URL:http://www.ron.gr.jp/law/law/kangofu.htm#2-menkyo
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) 全然先の話ですが就職や専門学校に悩んでいます。 美容に小さい頃から興味があるのと、入院したときに看護 2 2023/02/28 22:32
- 医師・看護師・助産師 私は今年から新卒の看護師をしているものです。 私が働いているところは障がいのある方が通う施設で看護師 1 2023/05/14 16:53
- 医師・看護師・助産師 看護師や准看護師の免許申請に伴う健康診断はいつ頃受けるのがいいでしょうか?合否前でも大丈夫でしょうか 2 2023/03/03 09:05
- 専門学校 准看学生です。 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただき 4 2022/12/31 23:32
- 医師・看護師・助産師 准看護師2年目で学校に通いながら働いています。 今日、職場で泣いてしまいました。 私は准看護師の免許 4 2023/06/08 20:41
- 医師・看護師・助産師 准看護師というのは中卒でなれるんですか看護学校に行けばよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 1 2023/06/10 10:59
- 医師・看護師・助産師 刺青看護師と刺青医師がいる医療機関にかかる場合、多少の覚悟は、必要ですか? 1 2022/09/12 22:46
- 専門学校 准看から正看の学校を受験しようと考えています。 志望動機についてアドバイスをいただきたいです。 志望 3 2022/12/04 15:44
- 仕事術・業務効率化 私は良く慌ててしまいミスをしてまうことがあります。メモをしても目先しか見えずよく間違います。何か良い 4 2023/06/30 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは。中学生です。 今日...
-
中年になるとなぜすけべになる...
-
看護過程についてです。 看護問...
-
看護科の実習をリタイアしてし...
-
地震のボランティア 看護師
-
看護の教科でインターナショナ...
-
女性看護師が患者の性処理してた
-
看護師さんに質問です。私は入...
-
看護師っぽい人の 顔・雰囲気・...
-
教師と看護師はどちらが稼げる...
-
抑制、ミトンをせずにチューブ...
-
納得いきません、教えて下さい(...
-
大学で孤独すぎて、大ケガで入...
-
よく看護師は男性の性器を見飽...
-
看護師の専門学生になる彼女と...
-
これはブラックリスト患者って...
-
明日退院に決まりました。が、...
-
バルーンカテーテル挿入患者の...
-
お医者さん、医学生の方、教え...
-
養護教諭ってなんで人気なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報