重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主体的な看護を実践するって具体的にどういうことか教えてほしいです。

A 回答 (2件)

「主体的」とは、自分の意志、判断に基づいて行動することです。


誰かに言われてから行動するのではなく、自ら何をすべきか考えて、看護に当たる、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/09/07 08:27

主体的に看護をするようにと貴方に伝えた人自体に主体性がないので別な人に指示を仰ぎましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!