電子書籍の厳選無料作品が豊富!

看護師の対応のバラつきについて

入院中、車椅子でトイレに行ってました。

トイレに頻繁に行くので忙しそうにしている看護師さんをナースコールで呼ぶのも気が引けて申し訳ない気持ちで一杯でしたが生理現象のため、しかも自力で動けないため気が引けながらも毎回お願いしていました。

みなさん忙しいのに快く対応してくれて感謝していました。

しかし、昼の担当から夜の担当に代わり、トイレに行きたいとナースコールを押したら
車椅子で連れてってくれず。

『車椅子でトイレに行かせてほしい』

と言っても

『ダメです。尿瓶でしてください』

と言われました。
1回ではなく何度も。

でも、そのような対応をするのはこの看護師さんだけで他の看護師さんは昼でも夜でも車椅子で連れてってくれました。

いきなり対応が変わったので不思議です。
この看護師さんが担当になったのは初めてです。

ナースの間での申し送りでそういった変更があったりするのですか?

忙しい時はいたしかたなく連れてってくれないものなんですか?

でもこの看護師さんだけ連れてってくれないというのは何ででしょう?

他の看護師さんの対応もみな同じなら、なんとか理解ができそうなのですが・・・


看護師によって対応が違うのは何でですかね???

A 回答 (3件)

看護士には準看と高看があります。


前者は、学歴問わずの看護士です。
後者はキチンと専門知識を終えているので医療のケアも医学も把握してます。すなわちスペシャリストですね。
多分、患者目線ではない看護士は前者の部類で万全なケアも知識もない。それが看護士職の現場でしょう。
    • good
    • 0

年増、他の人と違うナース服を着ている、カーディガンの前を開けっ放し、みたいな看護師がいますが、こういう人種は看護師長のコントロールが効いていないのでサボったり勝手なことをしたりしなかったりします。

病棟で文句をいうより、外来の苦情受付に密告しましょう。きついお仕置きをされるので効果てきめんです。
    • good
    • 0

看護の状況をよくご存じの方のようで分かりやすい文書でしたが、何故だかはよく分かりませんでした。

その看護師になぜそのような対応になるかは聞きにくいと思いますので、あなたの担当看護師やチームリーダーに聞いてみるとよいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!