dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花粉症の予防注射は何科で診察したらいいのでしょうか?また費用はいくらぐらいですか?

A 回答 (1件)

減感作療法の注射の事でしょうか?


もし、それならば内科や耳鼻科、アレルギー科などの医院や病院で行っているところがあります。

最初の数か月間は週1回程の通院を要しますので、通院が可能な上記の診療科に問い合わせると施行しているところが有ります。

私が以前行った時は、料金は(3割負担)で500円くらいだったと思います。
詳しい料金は掛かる予定の医院で事前に聞けば、教えてくれると思います。

私の場合、20回以上注射を打ってから効果が出てきたような記憶があります。(人にもよるみたいです。)

予防で花粉症を対策するのであれば、同じ時間が掛かるのであれば
まず、漢方など効果が期待できる物を服用するのが良いのではないかと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
質問した後、自分なりに調べると予防注射の色々な問題を知りました。
漢方なら副作用等の問題もないでしょうから、まず漢方を試してみたいと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/01/22 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!