dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ひかり電話への切替と「工事」を申込んだのですが、
切替までの流れがよくわかりません。
宜しくお願い致します・・。

現在、電話(FAX付のもの)は、固定電話を利用中なのですが、
昨年、パソコンを購入した際に、ひかり回線は既に引いており、
・電話・FAX→固定
・パソコン  →ひかり回線   という利用状況です。 

「既にひかり回線も工事済だし、電話もひかりに変えた方が
基本料金も少し安くなるし・・」と思い、切替申込をしたのですが・・
この様な状況で、「工事」とは何をしに来て下さるのでしょうか?
ひかりの方ではなく、固定電話の方の回線等?を外す工事に
なるのでしょうか?
機械関係に弱く、よくわかりません・・。

又、「10日間お試し期間がある」という事だったのですが、
先週、申込みの電話をしており、もう1月30日には工事予定です。
30日の工事が旧回線関係の撤去だとしたなら、
30日を過ぎたら、もう旧電話にもどれないのかな?
お試し期間はどうなってしまうのだろう・・?
と不安です。

位置関係としては、電話はパソコンの真横に置いてあり、
その事はお話ししてあります。

ひかり回線は引いてあっても、電話と回線を繋ぐ作業が必要?で
その作業をしに来てくれるという事なのでしょうか??
NTT西日本のHPを見ると、
「アダプタはお客様ご自身でも簡単に接続できます」
と、書いてあるのですが、来て下さるのでしょうか?

工事日を決めた電話の後に、
何か「事前に荷物を送る」「外した後のものはお近くのコンビニ
から送って下さい。」と電話がかかって来たそうなのですが、
家族が代わりに電話に出たので、要領を得ませんでした・・。
事前に送られてくる可能性のある物って、何があるんでしょうか?
工事の後に、自分で送らなくてはいけないものとは、
何が考えられるのでしょうか?
5日程経って、まだ送られて来ないので、明日にでも
電話してみようと思ってはいるのですが・・。

結局、この感じからすると
「30日にアダプタを取り付ける作業をして下さり、
そこから10日間がお試し期間で、切替することに決めたら、
その後、固定電話の時に使っていたモデム?等はコンビニから
送って下さいね」 という事なのでしょうか?

完全に全部私の推測です・・

長くなってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

光電話も併用したいということは、対応するモデムを変えるということなんです。

今までのは光回線が使えるだけのものですから。
早い話、光回線で使ったいたモデム(レンタル)と電話対応のモデム(送ってくる)と交換するって事。もちろん工事(接続及びテスト)にやってきます。前もってモデムは送られてきます。前回もそうでしょ。
なお、光電話は安いかもしれませんが、目先のことばかり考えないこと。こういうデメリットは公然と言いません。
    • good
    • 0

>「30日にアダプタを取り付ける作業をして下さり、


そこから10日間がお試し期間で、切替することに決めたら、
その後、固定電話の時に使っていたモデム?等はコンビニから
送って下さいね」 という事なのでしょうか?

そういうことです。
回線終端装置が変わるので、それを返送するのだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!