dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1才半になる娘ですが、髪の毛が全然生えてきません。全くと言うほどではなく、少しずつですが伸びてきているみたいです。でもよその子供達はだいぶん伸びてリボンも付けてかわいらしくしているのを見ていると羨ましくなります。
なにか病気かなと思うときもあります。
いつになれば我が娘にもリボンを付けさせる事ができるのでしょう。
本当に悩んでいます。

A 回答 (7件)

tours777さん、こんにちは!


1歳半のお嬢さんの髪の毛が薄いということですが、
大丈夫だと思います!

私の弟の子ども(女の子)が、そうでした。
うちの長女とほぼ同じ時期に生まれたのですが、うちの子に比べ明らかに
髪の毛は少なかったです。
1歳半くらいまで、かなり少ない感じがしていました。
しかし、2歳過ぎくらいから、だんだんとしっかりとした髪質の髪の毛が伸びてきて
今ではストレートの綺麗な髪の毛です。リボンも出来ています。

その反対に、生まれた時から、かなり髪の量が多いお子さんもいらっしゃいますよね。
数ヶ月なのに、ふさふさ・・・という赤ちゃんも多く見かけます。
それは、やっぱり個人差の範囲なのではないかな、と思います。

ご両親が特に問題がなければ、いずれきちんと生え揃うと思いますよ。
今はあまり気になさらず、髪の毛が伸びたら、こうしよう、ああしようと
色々考えてみてくださいね!
ではでは、育児のほう、頑張ってください!!
    • good
    • 0

私の幼少時代の髪の量も、多分tours777さんのお子さんと同じ位じゃないかなぁ、と思います。


やっぱり親は、女の子だし、不安だったみたいですね。
この先このままで、ヘタしたらなくなっちゃうのではないかって思ってた、と聞きました。
確かに小さい時の写真は、今とはぜ~んぜん別人の髪の量!
地肌がよ~く見えてました。(笑)

『今とは別人』というのは、今は美容院へ行くたびに、『多いね~』と言われる程なんです。
増えたのは小学校高学年位から…だったかな?まるで馬のしっぽ状態。
小さい頃は、少な過ぎて細過ぎて天然パーマだったのに、今では多くて太い!

美容院の人に聞いた事があるんですけど、髪質って変わって行くみたいですよ。
私のような人、他にもいらっしゃるようですしっ!大丈夫だと思いますよ。
医学的にはまったく根拠のない、ただの経験談でしたが、別にりぼんを付けなくたってかわいいんじゃないかなぁ。。。
    • good
    • 0

私は3歳まで髪の毛が生えなかったものです。


自分の記憶はないのですが両親はtours777さんのように心配していました。
いまでもフサフサの赤ちゃんを見ると「あなたは帽子が手放せなかったわ」って言います。
病気かどうかは判断しきれませんが、同じと思って話しますが私は今25歳ですがフサフサです。
ちなみに外人の赤ちゃんは最初生まれたときに髪の毛がないそうです。
だから外国の赤ちゃんの人形はつるつるなんですって!
気落ちしないで!絶対生えてきますよ。(どうしても気になるなら赤ちゃんは気にしないと思うのでお母さんが病院に確かめるために連れて行ったらどうですか?)
    • good
    • 0

子供らしいホワホワした髪の毛の子ってカワイイと思います!


生まれた時からフッサフサで逆に憧れです>ホワホワな子
いずれは生えてくるものだし そういう薄い子は増えた時も
柔らかい感じで増えていくので女の子なら尚更カワイイかも

今はまだ小さいのだし もう少し待ってあげてみてはどうでしょう
そのうちめちゃめちゃサラサラな女の子ヘアーになりますよ(^-^)
    • good
    • 0

私のもうすぐ4歳の甥っ子も2歳くらいまで産毛状態でした。


というか、髪の毛の輪郭はあるのに、中が産毛のようで
「掛布」みたいだね、とよく周りにも笑われていました。(^^;
家族も少しおかしいのではないかと疑ったようですが、
3歳を過ぎたくらいから少しずつ産毛から髪の毛に変わって来て、
もうすぐ4歳になる今では、普通の子供と同じようにはえています。
定期検診の時など、医者に話してみても「問題ない」
と言われたら、はえそろうまでに時間がかかるだけなので、
本当に気にされなくて大丈夫ですよ。
そう言えば、私も、母に子供の頃は髪の毛が細くて薄くて女の子なのに・・・
と心配したという話を聞いたことがあります。
大人になった今は、どちらかというと髪は多いほうです。
反対に私の叔父は子供の頃の写真を見ると、髪の毛が多くクリクリしていて
可愛らしかったのですが、30歳を過ぎた頃にはその年齢とは思えないほど
禿げてきてしまいました。
小さい頃の髪の量は大きくなってときとあまり関係ないみたいですね。(^^;
    • good
    • 0

こんにちは!



私もご両親とも普通でしたら心配ないと思います。

近所に女の子のお母さんで心配している方がいましたけど、3歳の頃には長くして結んでおリボンもしていたはず。

今や中3ですが、艶のある良い髪質していますよ~
将来いい髪になるんじゃないかしら?

まだ1歳、髪の毛がないのもカワイイ!です。
    • good
    • 0

私の妹ですが、2歳くらいまで産毛のような状態でした。


両親は本当に心配して検診の度に相談していましたが
「そのうち生えてくる」って言われてました(笑)
今では人よりふさふさで、うらやましい限りです。
遺伝的な脱毛を伴う疾患って、結構特殊で
羊毛みたいに縮れてたり、皮膚もおかしいことが多いので
お医者様もすぐ気付くと思われます。
(私は大学時代に皮膚と毛の研究してました)
ですので、ご両親とも普通の毛髪をお持ちでしたら
心配は無いでしょう。まだ1歳ですし、
気長に待ってみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私達は普通の髪の毛をしているので少し安心しました。
近い将来に期待します。

お礼日時:2003/02/06 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!