
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
法務局に行き土地登記簿を閲覧しますが、分筆、合筆などを何度も行い意図的に分かり辛くした土地も有ります。
どの土地から文筆されたかなど、順にさかのぼっていくしか方法はないと思います。必要に応じ閉鎖登記簿の閲覧も有るかも知れません。また、現在は住居表示になっていると思いますが、元地番を新旧対照表で調べる必要も有りそうです。
区画整理をやっていると、元の土地境界線を探すのも一苦労かも知れません。(17条地図や地形図の閲覧の必要も)
気長にやれば、明治以降の表題部、甲区については分かる可能性があります。法務局で細部は相談すれば知恵を貸してくれると思います。(閲覧料金は必要です。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 東京都江戸川区から千葉県成田市(成田山新勝寺)まで一般道で最短距離(速く行ける・時間がかからない)行 0 2023/06/09 05:51
- 分譲マンション とあるマンションがある地盤について 興味本位で試しにGEODASで調べてみました。 赤が多いというこ 3 2022/08/10 15:24
- 歴史学 高校の日本史の課題で「江戸時代に徳島の藍はどのような方法でどこに運ばれたのか」を調べて提出というのが 3 2022/09/07 23:26
- タクシー 福岡市東区ってなぜタクシーがなかなか迎車出来ないのですか? タクシーが全て出払ってる事が多いです。 1 2023/06/06 00:56
- 歴史学 戦前の中華民国や朝鮮の地名や学校名 1 2022/06/24 18:47
- アジア 中国や朝鮮の地名 2 2022/06/24 18:55
- 地図・道路 地区の地図 9 2022/06/12 11:47
- バッグ・財布 還暦を迎える父にプレゼントを渡したいです。 候補としてはバッグを考えています。 還暦なので高級なもの 3 2022/04/13 01:44
- 地理学 《地場産業》 千葉県って地場産業あるのでしょうか。? 埼玉県などは、〈埼玉県、地場産業〉とGoogl 3 2023/02/01 17:03
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前 2 2023/06/12 14:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報