
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
その漢字は常用漢字の候補になっていて、もうすぐ常用漢字になるらしいです。
しかし、現在でも人名用漢字には入っています。
下記は、法務省のサイトです。
(法務省は戸籍の関係で人名漢字を管理しますからね)
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji86-2.pdf
1ページ目、左から3行目のいちばん上にあります。
そこを見るとわかりますが、
ノツ が正しいということになります。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
未だ常用漢字でなく,子の名前に使える漢字としてノツなので,公文書でももちろん使えるんですね。
というか,ツメの方が名前に使えないということになりますね。
ありがとうございました。参考になりました。
No.3
- 回答日時:
#1の回答者ですが、書き方を間違えていました。
(「正しい」は言いすぎでした。)
【訂正前】
ノツ が正しいということになります。
【訂正後】
ノツ で書くのが標準と考えるのが妥当です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 タガメは愛媛県にいますか? 私が子供のころ、今から 40年くらい前に、愛媛県久万高原町でタガメを1匹 1 2022/07/05 15:22
- その他(料理・グルメ) 道後カステラについて 愛媛県で「道後カステラ」を買いました。道後って書いてあるので、松山市道後の特産 5 2022/10/30 20:27
- ゴルフ 愛媛県の高級ゴルフ場 今度旦那の誕生日旅行で愛媛県へ連れていくのですが、 旦那は大のゴルフ好きで、前 1 2023/04/14 13:58
- 中国・四国 GWに愛媛県へ旅行します。沖縄在住なのですが、沖縄はもう日中は半袖で大丈夫です。愛媛県の気候はどの様 3 2023/04/25 11:44
- 中国・四国 愛媛県武道館ライブのあとの夜ご飯 2 2023/02/05 20:00
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【条件あり】おすすめ愛媛菓子土産の情報求む 近日中に愛媛に旅行に行きます。 職場へのお土産に悩んでい 4 2022/11/17 12:34
- 東北 新居浜市でシキビ 1 2023/04/23 16:52
- 保育士・幼稚園教諭 愛媛県で保育士資格が取得できる夜間コースがある学校はありますか? 2 2023/03/30 01:49
- 地図・道路 愛媛県西予市野村町の集落 3 2023/02/21 07:20
- 生物学 トンボの種類 1 2022/07/05 10:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
「過ごす」と「過す」
-
18歳自衛官 現在教育隊なのです...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
車賃(出張旅費)の相場
-
自衛隊に入隊、健康保険証は?
-
提出時には「参考様式」は消し...
-
第一種圧力容器は毎月、定期自...
-
「依命通達」の意義
-
老人クラブの解散について
-
役所の職員はどこまで個人情報...
-
税務署と税関を分ける意味って?
-
瑞宝単光章って何?
-
国家公務員等の旅費に関する法...
-
【貨幣価値】1950-1953年当時の...
-
「デマケ」ってどういう意味で...
-
このエースコックのワンタン麺...
-
「何故」と「なぜ」に違いはあ...
-
町内会の会長を解任したいが、...
おすすめ情報