
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのような場合に特に決まりがあるわけではありません。
買いたいと言えば高くふっかけられるだろうし、売りたいと言えば買い叩かれるでしょう。ところでなぜ元の所有者の持ち分が残っているのでしょうか?3軒の住宅以外にその道路の面する土地をその元所有者が持っている、という事はないですか?
そういう事はなしにあえて元所有者の権利を残しているならば、何かの意図を感じますので、買いに行っても難しいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
共有私道なんて、財産的には価値のないものだと思いますので、固定資産税を1/4払ってくれていると思って、そのままにしておいてはいけ
ないのですか?
各個人は持ち分の売買はできますが、それ以外の財産処分は4人の合意
がなければできません。
4人が3人になってもほとんど変わらないでしょうし、
そんな持分不動産だけを買う第三者はいません。
そのうち、AさんかAさんの身内から買い取ってくれといってきます。
そのときタダで譲渡してもらう交渉すればいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 不動産業・賃貸業 土地の分譲、文筆案についてのご質問 1 2022/06/20 23:32
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 一戸建て 土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました 9 2022/03/26 16:53
- 地図・道路 分譲地のセットバック 分譲地を購入しようと思ってます。 ある区画が気にいり購入したいと思いますが、セ 3 2022/10/05 11:32
- 借地・借家 建蔽率、容積率等違反物件について 3 2022/11/10 21:42
- 相続・譲渡・売却 実家の戸建の隣地との境界についてお尋ねします? 現在は東側私道からの出入りをしています。その私道は、 3 2022/05/01 21:58
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- 相続・遺言 相続についてのご相談です。私は20代後半の男性です。未婚の叔父の家に養子に来ないか?という話しが出て 8 2023/01/11 22:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地の隅切りに駐車出来るでし...
-
私道の譲渡について
-
我が家の持ち分もある私道を挟...
-
近所トラブル
-
市道認定になっている個人名義...
-
電信柱に街灯を付けて貰うには?
-
公衆用道路に地目変更したのに...
-
分譲地で家の前の通りでボール...
-
袋地の私道に入ってくるゴミ収集車
-
私有地における駐車違反
-
隣の家が売りに出され、それに...
-
うちの土地が私道はみ出てるこ...
-
コインパーキング用敷地のセッ...
-
私道沿いの駐車場設置に困って...
-
新築ブルーです。新居に引っ越...
-
表示登記の際のガルバの表現方法
-
除草剤は側溝に流れてしまいますか
-
自宅の一部が農地なのですが、...
-
隣の畑の農薬散布に困っています
-
土地の砂の飛散防止について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電信柱に街灯を付けて貰うには?
-
近所トラブル
-
市道認定になっている個人名義...
-
土地の隅切りに駐車出来るでし...
-
私道に物を置くのはどうなんで...
-
私道の水道工事について
-
我が家の持ち分もある私道を挟...
-
コインパーキング用敷地のセッ...
-
私道の道路は誰が修繕するか
-
非常識な隣人と共有の私道を分...
-
私道沿いの駐車場設置に困って...
-
割れたアスファルトから生える...
-
私道の制限
-
隣家所有の私道部分に玄関を作...
-
分譲地で家の前の通りでボール...
-
私有地における駐車違反
-
42条2項道路の建売購入
-
私道の砂利道
-
住宅の前の道路。公道か私道か...
-
反対側の無関係の人が私有地側...
おすすめ情報