

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
寿司上手というわけではありませんが寿司飯好きな者として、、。
私は断然「寿司酢」派です。
「すしのこ」はおっしゃるとおりぱさつきますし
もそもそした感じと風味が苦手です。
寿司酢は手軽で味の調整もしやすく、
さめても美味しいので我が家にとっては必需品です。
昆布だし入りは風味が良くおすすめです。酢の物にも利用出来ます。
ただ市販の寿司酢は少々甘めなので酸っぱめのご飯がお好みでしたら
少々酢を足してみて下さい。
市販の寿司酢を買わなくてもご家庭でも簡単に作れますよ。
(酢+砂糖+ほんだしこんぶ味+味調節に塩少々)
寿司酢は水分が有る分、べちゃっとなりがちなので
ご飯の水加減は普通より少なめで炊いて下さい。
ご家庭で作るなら手巻きはもちろん、
雛祭りやお祝いには五目寿司やおいなりさんなんかもいいですね。
鉄火丼は寿司飯に具をのせれば完成。簡単なので子供とよく作ります。
酢飯を上手に使えばレパートリーもぐんと増えます。ぜひお試し下さい。
やはり、寿司酢の方が何かと良さそうですね・・・
しかし、主人の実家の伝統なのか?
「死んだ祖母さんもすしのこでよく寿司してた」などと
思いで話が出て、なにか、寿司酢が使いづらいような感じで(汗)。
今度、義母の留守時にでもチャレンジしてみます!!
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
わたしも上手ではないですが、大好きです。
粉末ですと、「鼻につん!!!」の度合いが違います。
作っている最中に家族にもわかるらしく、
「鼻痛い~」「目にしみる~」とか言われます。
ですから、断然寿司酢です。
我が家では、手巻き寿司をよくします。
寿司桶を真ん中に、しゃもじを沢山置いて、
たくあん しばづけ きゅうり レタス 焼肉 しその葉 などなど・・・
あと、メインの 刺身の盛り合わせ を買ってきて、
勝手にやってもらいます。
たしかに、ムセながら、義母は酢飯混ぜてます(笑)。
酢飯ビギナーは手巻き寿司からチャレンジが良いかもですね・・・
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も寿司上手じゃないっス…
でも『寿司酢』派です。
すっぱい物が苦手なんで『酢』は少なめにして、酒・塩・砂糖で調整してます。
今年の『お雛様』には、子供が刺身好きなんで『ばらちらし』にしようと思ってます。
鮪の赤身を、酒・昆布・みりん・醤油で『漬け』にして、後は、蒸した海老と、いくら・薄焼き卵の千切りと刻み海苔で彩を良くします。
大人用には、刻んだシソの葉と『ウニ』を加えて…って感じかナ???
彩り豊かで美味しそう(ヨダレ)!!
義母の必殺技で、「さけ寿司」というのがあり、
焼きさけをほぐし、ごぼうと一緒に酢飯にまぜ
青しそをふる・・・これも、出来たてはおいしいのですが、
晩頃には、ぱさぱさで・・・もったいないような。
「寿司酢にしたら」とは、さすがに嫁からは言えなくて(汗)。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
寿司上手ではないのであえて…
私は細まきや握りのシャリを『細まきでポン』『握りでポン』という型を使ってます。(細まきは具を入れて型抜きご海苔で巻き、握りは型抜き後サビとネタをのせて軽く握ります)
この型の説明書には『寿司飯を作る時に粉末を使いました場合は型を水で濡らしてください』と書いてあります。
くっついてしまうようです。
私は、寿司酢を使います。寿司飯用に水分を若干少なめに炊き、寿司酢をふり、手早く混ぜる(切る)と吸収してふっくらつやつやになるよう…な気がします。
普段の寿司は寿司酢をそのまま使いますが、お稲荷さんの時だけは少しお砂糖を加えて甘めにします。好みなのですが…
そういう道具もあるんですね・・・
やはり、粉末だと、くっついてしまいやすい・・・ですか。
主人も酸味苦手派なので、甘め、いいかもですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シェフ 私は、韓国料理が好きで、実際には食べた事が無いので、テレビや本などを見て、見よう見まねで自己流でキン 4 2022/05/29 00:57
- 食べ物・食材 握り寿司は白ごはんより酢飯の方が美味しいですか? 1 2022/10/12 17:28
- レシピ・食事 ばら寿司の具によく乗ってる「酢魚(さわらが多いかな?)」の作り方を教えて頂ければ嬉しいです。また、魚 2 2023/05/19 23:15
- 飲食店・レストラン 回転寿司について はま寿司とかっぱ寿司どっちに行くのか迷ってます。 店内の(雰囲気テーブル席、人目が 3 2022/03/23 07:21
- その他(料理・グルメ) あなたが好きな回転寿司チェーン店は? 13 2022/11/21 20:27
- レシピ・食事 にぎり寿司家で作っている人いますか? 3 2022/11/21 21:02
- 飲食店・レストラン 回転寿司について はま寿司とかっぱ寿司のタッチパネルどっちの方が操作しやすくでデザインがいいと感じま 3 2022/05/12 21:15
- レシピ・食事 巻き寿司がやっと上手に出来ました。 2 2022/11/01 21:33
- 食べ物・食材 聞いてください。 彼氏と同棲しています。いつも夜ご飯は18.19時に食べます。外で食べてくる時はご飯 4 2023/08/19 22:49
- 食べ物・食材 海外の著名な食通がこんな発言をして物議を醸しています。日本人としてどう思いますか? 「寿司は味気ない 12 2022/04/24 04:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限2日切れたお寿司食べて...
-
次の日のお寿司
-
こんにちは。私は東京の者です...
-
フナ寿司食べれますか?私は絶...
-
寿司食べ放題やバイキングについて
-
東京の回転寿司やスーパーの寿...
-
22歳ですが、毎日外食してるの...
-
私は特にこれといって好きな食...
-
聞いてください。 彼氏と同棲し...
-
がんばった自分へのご褒美何を...
-
寿司
-
お寿司、カレー、パスタだった...
-
床がガラス張りの北海道の寿司...
-
生で食べるときにコリコリして...
-
今日の朝方4時までが賞味期限の...
-
フレンチ料理→炒めたり煮込んだ...
-
皆さんは回らない高給寿司と回...
-
札幌市内のおいしいお寿司屋さん。
-
よくみんな回転寿司なんかに食...
-
安い回転ずしやでもテイクアウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
聞いてください。 彼氏と同棲し...
-
消費期限2日切れたお寿司食べて...
-
次の日のお寿司
-
生で食べるときにコリコリして...
-
寿司酢 vs.すしのこ。
-
私は特にこれといって好きな食...
-
よくみんな回転寿司なんかに食...
-
小6の女子は、お寿司を平均何貫...
-
お寿司、カレー、パスタだった...
-
冷蔵庫で冷えた握り寿司
-
スーパーに売ってるパックに入...
-
今日の朝方4時までが賞味期限の...
-
海外の著名な食通がこんな発言...
-
スシローなどの回転寿司と高級...
-
生臭いのに敏感
-
寿司職人が寿司を握る関係から...
-
小銭寿司
-
セロファンに包まれた1かん50円...
-
サッカリンNaってなぜ今でも使...
-
古市庵のバッテラ寿司食べまし...
おすすめ情報