
どう解いていいかわかりません。。1eV=96.5kJ/molこれをどう使うんですか??おねがいします。
原子番号Zの原子核と電子一個からなる原子(あるいはイオン)の、主量子数nの軌道のエネルギーは-(13.6ev)×(Z/n)^2である。なお、1eV=96.5kJ/molである。
(1)水素原子のn=1とn=2の軌道エネルギーの差をeV単位とkJ/mol単位で示せ。
(2)He+イオンのn=1とn=2の軌道エネルギーの差をeV単位とkJ/mol単位で示せ。
(3)H原子とHe+イオンのイオン化エネルギーの大きさをeV単位ならびにkJ/mol単位で求めよ。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
eVがわからないんなら、この問題を解く資格はありません。
それ以前の問題です。
わからなくても解けますけどね。
なので、イオン化エネルギーの考え方だけ。
イオン化するということは、
電子が無限遠に離れていると考えられるので、
基底状態から無限遠に遷移するときのエネルギー変化を考えましょう。
この場合は、n=1からn=∞です。
No.2
- 回答日時:
あの.... 「わからない」なんてことはほとんどありえないレベルなんだけどなぁ....
基本的には各問に書いてあることを「そのまま」実行するだけ.
例えば, (1) は「n=1 と n=2 の軌道エネルギーの差」を示せ, だよね. だとしたら, 「n=1 の軌道エネルギー」と「n=2 の軌道エネルギー」の差を計算すれば OK.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 活性化エネルギーについて 3 2022/06/08 23:06
- 物理学 電子軌道のエネルギー準位 スピン相互作用 について 3 2022/06/06 22:50
- 化学 化学について フッ化カルシウム結晶についてです。 写真の表の数値(単位はkj mol-1)を用いて、 0 2023/01/06 07:53
- 物理学 水素原子のエネルギーは En≅-2.16 (aJ)/n2 とあらわすことができる。 aJ=10-18 1 2022/12/19 07:32
- 化学 参考書に「原子番号がZ=3であるリチウムの場合、1s軌道の波動関数の広がりは、原子核の+3eの電荷の 2 2023/03/07 15:29
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 化学 化学 Cl2の分子起動のエネルギー準位を、Cl原子の最外核の原子軌道と関係付けて、結合性軌道と反結合 0 2022/12/31 23:01
- 化学 これの問題の単位なんですけどRは8、31j/k・molを傾きにかけてエネルギーを求めているので E= 1 2023/06/16 12:59
- 化学 イオン積の単位っ(mol/L)^2でいいですか? 2 2023/07/03 01:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボーアモデルの欠点?
-
銅イオンと銅の電子の入り方
-
化学 銅Cuについて Cuは原子番...
-
電子配置について
-
原子軌道の波動関数+-について
-
d電子数の数え方
-
イオン化エネルギー
-
リンはなぜ5本の共有結合がで...
-
水のMOのエネルギー準位の表記...
-
分子軌道のエネルギー準位図 o2...
-
N原子のsp3混成軌道につい...
-
共役の長大=長波長シフト?
-
有機化学混成軌道について
-
n-π遷移が禁制遷移の理由について
-
分光化学系列と配位子場分裂 ...
-
錯体のd電子数と結晶場安定化エ...
-
次の錯体の不対電子数を推定せ...
-
ベンゼンのΠ軌道とΠ*軌道の違い...
-
原子軌道の電子の入り方
-
大学1年 化学のsp混成軌道につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報