dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1時間ごと、それも毎1:00、2:00.3:00などという時、every の後どう表現したらよいのでしょうか。
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

回答は分からなかったのですが(^^;


ご参考に・・・・

No.1の方がおっしゃっている 「正時」という考え方は、
日本語ではあまり言わないと思いますが、英語では
(私が聴いたのは米語ですが)

20 minutes past the hour. 正時20分過ぎです

というような言い方をします。
(1時20分を回ったところです、と言うようなのを、「何時」と具体的に入れないで、the hour と言う)

参考URL:http://eow.alc.co.jp/%E6%AD%A3%E6%99%82/UTF-8/?r …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/28 03:19

毎正時(00分ごと)に~という時には



every hour on the hourという定訳がありますので、これを使いましょう。
on the hour は00分丁度という意味です。

分まで入れて毎時XX分に~というときは

every hour on the XX minuteとなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/28 03:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!