dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンピュータディスプレイとパソコン本体を(1)1:nもしくは(2)n:nで共有して使用することが出来るのでしょうか? どなたか実際にやっている方がおりましたら、教えて下さい。

A 回答 (4件)

モニタ1台にPC2台つなげて使ってます。


モニタに2系統つなげて、切り替えて表示できる機能があるので、その機能を使用していますが、マウスもキーボードも2個ずつあるので、机の上が狭いです・・・

専用のCPU切り替え機などを使用すれば、ひとつのモニタを2台以上のPCで共有でき、1セットのマウスとキーボードで使用できます。
7、8千円台くらいからあるので、つなげるPCの数や、対応しているコネクタなど、用途に合わせたものを選びましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
簡単に接続できるということがわかりました。

お礼日時:2003/02/10 01:49

ディスプレイ切り替え器でできますがあんまりおすすめしません。


ケーブルが長くなるとまともに映らないことも多いので。
    • good
    • 0

参考URLの物などを使って可能ですよ。


キーボードやマウスを一緒に共有する製品もあります。
うちでも実際に使っていますが結構快適ですよ。

参考URL:http://www.nmic.co.jp/edesse_jp/moni_plus.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

asucaさま、回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/10 02:01

できますが。

機器が必要になります。
ディスプレイ切替器で検索すると出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kumamototarouさま、回答ありがとうございました。
検索してみました。
http://www.aisan.co.jp/products/monitor-pc_parts … ここのHPの
アーベル社で安い製品を扱っていることがわかりました。

お礼日時:2003/02/10 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!