
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文字化けするので当用漢字を使用しています。
簡体字はご自分で調べてください。
括弧内はピンインと声調です。
1.「請給我発票」(Qing3 gei3 wo3 fa1piao4)
2.領収書=発票(fa1piao4)
「収据」は正式な領収書ではなく、簡易領収書で
中国の会計制度では認められません。
領収人=収款人(shou1kuan4ren2)
住所=地址(di4zhi2)
金額=金額(jin1e2)
内容=摘要(zhai1yao4)
↑ちょっと自信なし。「項目内容」でも
いいかな~と思うのですが。
支払人=付款人(fu4kuan4ren2)
以上、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
補足質問にお答えします。
1.「請給我発票」(Qing3 gei3 wo3 fa1piao4)
カタカナ表記すると…
「チン ゲイ ウォー ファーピィアオ」
カタカナ表記だとやはり正確な発音とはかなり違ってしまいます。もし伝わらないようだったら、紙に書いて渡せば確実です。でわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国語の読み方教えてください。
-
中国語で「ファンス!」と聴こ...
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
ふくらはぎを「ふくろはぎ」と...
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
求解籤 稻荷大社六番
-
Googleの検索のツールバーで検...
-
「日々是好日」って?
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
中国語で鮑魚はスラング?
-
エントリーシートの語学レベル...
-
台湾の人の名前の読み方(発音)...
-
「こき使う」の「こき」って?
-
◎中国語でファーストネームは何...
-
「峠」は中国語で何と言うので...
-
高達=ガンダム?
-
圧倒的謝謝の意味を教えてくだ...
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
中国語が嫌いです。私は日本人...
-
中国語で「小さく生んで大きく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報