dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所のスーパーで冷凍コロッケを安く売っています。
揚げ物をする調理器具と気が無いので焼いて食べたいのですが、どうなりますか。

意外とヘルシーって言葉で済みそうな気がするんですが、中まで火が通らない、時間がかかりすぎてかえって手間、食感がひどいなどなど、やめた方がいい理由はあるでしょうか。

A 回答 (3件)

調理器具がないということですが、他にどのような調理器具があるのでしょうか?


本来のコロッケは、付け合わせのクロケットで、オーブンで焼くものだったようですが、オープンなどありませんよね。

私は、一人暮らしをしていたころ、揚げ物は、ほんのわずかな油でしあげていました。いためものより、やや多い程度の油です。

フライパンで焼くのでしたら、解凍してやわらかくし、わずかな油をしき、上から平に潰しながら焼くと良いのではないでしょうか。
無責任な・・・と思うかもしれませんが、大丈夫、これから私もやってみます。通常に油で揚げると油っこすぎるけど、これならいいなと思いました。
    • good
    • 2

中まで火が通るぐらい焼けば、外側が柔らかくなってしまってベチャベチャでおいしくないですよ、ほくほく感はありますが。


別の食べ物になっちゃうでしょう(^_^;

鍋でもフライパンでもいいから油を敷いてから焼けばコロッケ風な物になりますけど、邪魔くさいんだったら何やってもいっしょです、焼くのも身が崩れてきますし

この回答への補足

やってみました。
チンして軽く押しつぶして焼けば簡単に火が通るし、揚げるよりは食感の面で結構落ちるけどまあ悪くはないかなってレベルでした。
おいしい!とはとても言えませんけど。

補足日時:2009/02/02 18:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん回答ありがとうございます。

明日か明後日にでも買ってきてみなさんの情報で食べてる予定です。
それから〆たいと思います。

お礼日時:2009/01/29 21:45

こんにちは



こちらの方法でやってみるのはどうでしょうか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1544888.html
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!