dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

定年後時間ができたら趣味又は自給(家族4人分ぐらい)の範囲内で機械を使わず田んぼでお米を作ってみたい。とかんがえているのですが、無理な話でしょうか?
畑は100坪ぐらい借りてます。なんだかんだで20年くらいやっているので農作業は未経験ではありません。住んでるところは房総半島で周りにはたくさん田んぼがあります。
口コミ、人間つながりで借りるのが最善なのでしょうか?
越してきて10年くらいたつのですが、普段は都心に通勤しているのでそこまでの地元のつながりはありません。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

まず気がかりなのが、借りているのは畑なんですよね?


田んぼではないんですよね?
畑なら用水路から水を取り入れる「水口」というものがないはずですので、無いからと言ってポンプでくみ上げて水を引き込むってのはNGです。
自分の所有の畑なら水利権の取得なんて方法もあるかもしれませんが、借地ではそんな事はできません。
(井戸水を使うのはOK)
借りるなら田んぼを借りましょう。今は高齢化が進んでいる地域では無償で借りれるところもあります。
(昔みたいに賃料に米○俵なんてないはず)

それさえクリア出来れば実現性がありますね。

まず、「一人年間1俵」が基本ですので4人なら4俵分ということになります。
そして、平均8俵/10aとすると5a(150坪)面積がいる計算になります。
5aで機械無しならちょっと厳しいかもしれません。特に耕耘,代かきが。
その他は、田植え,稲刈り,はざかけは奥様と2人ならなんとか出来ると思います。
次は脱穀も気が遠くなりそうです。こんな足踏み式脱穀機があれば便利です。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~kae-/mugi/dakkoku.html
無ければ近所の農家に脱穀だけお願いするのもいいかもしれません。
籾すり,精米は、「籾すり精米機」でなんとかなります。
http://www.kanryu.com/product/momisuri.html

やはり、すべて機械なしの手作業ってわけにはいかないと思います。

(スミマセンね、夢を壊すようなこと言って)
    • good
    • 0
    • good
    • 0

なぜ 無理かもしれないと お考えなのでしょうか?


身近な所で相談することから始めましょう。
すでに畑を借りておいでなのですし、お住まいのあたりに沢山田んぼがあるのなら、尋ねるきっかけはあるのではないでしょうか?
機械を使わないと言っても、収穫後の作業まで含めて、それなりの用意が必要ですから、そのあたりの計画も必要ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!