
いわゆる、抽象的事実の錯誤として、軽い罪の故意で重い罪を犯した場合、38条2項により、構成要件が実質的に重なり合う範囲で、軽い罪が成立します。
逆に、重い罪の故意で軽い罪を犯した場合、38条2項の解釈(法定符号説)から、軽い罪が成立し、重い罪の実行行為が認められたならその未遂も成立するとされます。例えば、強盗の故意で恐喝の結果を惹起した場合、強盗の実行行為が認められれば、恐喝罪、強盗罪の未遂がそれぞれ成立し、観念的競合となる。
とするならば、軽い罪の故意で重い罪を犯した場合も重い罪の実行行為が認められたならば、重い罪の未遂が成立するのではないのですか??
ご教授お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
発想としてはなんとなくわかりますが、やはり誤解していると思われます。
未遂罪の成否は、実行行為、つまり、(修正された)構成要件該当性の問題ですが、故意、少なくとも錯誤論は責任論の問題ですから。
(刑法理論をどの立場に立っているかわかりませんが、ここは、故意は、責任論の問題だと割り切らないと理解しにくいと思います。)
そもそも、「軽い罪の故意で、重い罪を犯す」って、想定しにくいですよね。
ex
恐喝の故意で、被害者を脅したが、被害者が極端に臆病であったため、反抗を抑圧されて財物を強取されたが、被害者の反抗が抑圧されたことの認識がなかった場合
→ 脅迫行為が強盗に該当しない・・・・恐喝罪しか成立しない
→ 脅迫行為が強盗に該当する・・・・「恐喝の故意」という前提がおかしい
「軽い罪の故意で重い罪を犯す」という事案が考えられるのは、共犯の場合でしょうか
ex
A・BがCへの傷害の謀議を共謀した、実行行為者Bは、殺意を持って、Cを殺害した
→ 傷害の限度の凶暴しかない以上、傷害罪しか成立しません。
やっぱり、重い罪の未遂罪が成立する余地はないでしょう。
回答ありがとうございます。
私がなぜこのようなことをふと思ったかというと、同意殺人罪の故意(つまり相手方の同意があるという認識)で普通殺人を犯したときの処理の方法を考えたからです。外形上は同じ行為(例えば絞殺する)なのだから、同意殺人罪の既遂と普通殺人罪の未遂の観念的競合としてもいいんじゃないかと思ったのです。
しかし、よく考えると、確かに軽い罪の故意があっただけでは、外形上重い罪の実行行為に見えても、主観的違法要素を肯定する私の立場からすれば、重い故意がない以上実行行為性(現実的危険度)もそこまで高まらないですね。(大谷 刑法総論 p139 に同旨)
よって、普通殺人の実行行為性は認められないのだと私は考えます。
ta-cky様のご意見で、自分の立場を考え直すことができました。ご教授ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
単に重い軽いというよりも、故意が重なり合うかどうか、つまり故意があるかどうかが問題なんでしょう。
となると、あなたの設問では、軽い罪の故意があっただけでは、重い罪の故意があったというほどの重なり合いはないのが普通ではないでしょうか。
すると、そもそも故意がないわけであり、重い罪の未遂はないでしょう。
回答ありがとうございます。
確かに軽い罪の故意があっただけでは、外形上重い罪の実行行為に見えても、主観的違法要素を肯定する私の立場からすれば、重い故意がない以上実行行為性(現実的危険度)もそこまで高まらないですね。
勉強になりました。ご教授ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 S53,3,22 刑法判例について 被害者を熊と間違って猟銃を発射 2 2023/06/19 16:10
- 事件・犯罪 未成年者の犯罪や子どもの悪事 2 2022/11/03 23:17
- 事件・犯罪 日本の厳罰化について 7 2023/02/03 14:33
- 事件・犯罪 未成年と成人は罪の処罰が違うのですか 1 2022/07/02 07:38
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 倫理・人権 少女を合法的にレイプ。 2 2022/11/16 10:47
- 法学 共犯正犯 結果的加重犯について 2 2022/06/19 12:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察から貰う感謝状の効力
-
本人の許可無く、個人情報を外...
-
美味しいものを食べるのは罪で...
-
風俗で働いている事を親にバラ...
-
青信号で飛び出してきた車に後...
-
生きて償うってなんですか?
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
-
事故
-
無知は罪って?
-
実行犯と首謀者の罪の重さ
-
過ちを犯した人間が、やり直す...
-
人生相談です。過去に酷いこと...
-
実体法と実定法の違いはなんで...
-
漢字の「罪」の語源について....
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
キャバクラの送りドライバー
-
風俗が親にバレました
-
即身仏というのは何のために行...
-
うんこを我慢出来ず
-
オナニーは、キリスト教では罪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故
-
警察から貰う感謝状の効力
-
オナニーは、キリスト教では罪...
-
私は神様を信じている クリスチ...
-
何人以上でセックスすると犯罪...
-
風俗で働いている事を親にバラ...
-
本人の許可無く、個人情報を外...
-
人生相談です。過去に酷いこと...
-
実体法と実定法の違いはなんで...
-
嫌いな人からお菓子とかを貰っ...
-
うんこを我慢出来ず
-
自動販売機を壊して・・・
-
サイゼリヤで注文しないまま席...
-
学生証って 退学したり除籍して...
-
よく駅の階段を降りようとする...
-
過ちを犯した人間が、やり直す...
-
荒らしは罪になるのかなと?
-
犯罪を誘発させるような行為は...
-
実行犯と首謀者の罪の重さ
-
三菱商事からモンゴルの会社へ9...
おすすめ情報