
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)I=4∫[π/2,0]sin2t*(-sint)dt=4∫[0,π/2]sin2t*(sint)dt
積和公式を使って見てください。
I=8/3
となればOKです。
(2)I=4∫[π/2,0](sin(t))^3*(-3)(cos(t))^2*sin(t)dt
=12∫[0,π/2](sin(t))^4*(cos(t))^2dt
べき乗がなくなるまで、倍角の公式を繰り返し使って積分しやすくしてください。
I=3π/8
となればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高校生です。 この問題が解説がないため合ってるか分かりません。 この回答であってますか? 回答 g( 3 2023/01/24 14:05
- 高校 数3 面積 4 2022/05/11 12:37
- 数学 高校生です。 この問題の解説がなくてこの解き方で合っているでしょうか? g(x,y)=0のとき x^ 2 2023/01/25 17:28
- 工学 周波数fで表現したフーリエ変換の対称性に関する質問です。 1 2022/09/14 12:27
- 数学 単振り子とルンゲ・タック法 1 2022/07/15 00:05
- 数学 数学積分の問題です x=a(t+sint) y=a(1-cost) tは0〜π グラフの形は「ハ」を 3 2022/08/27 12:26
- 数学 線形代数の行列についての問題がわからないです。 1 2022/07/18 17:46
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 物理学 2物体の単振動 1 2023/08/17 20:27
- 物理学 フーリエ変換の振幅について 1 2022/09/04 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
極限の問題
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
y=sinθ+1とy=sin(θ+π/4)
-
sin30°
-
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
極限
-
n次導関数
-
高校数学のsin、cos、tanのsin...
-
sin(mx)sin(nx)dx (n.mは自然数...
-
数2範囲 三角関数の性質
-
極限の質問です。書き方がわか...
-
sin(x + y) = sin x + sin y の...
-
n次導関数
-
極座標系における∇×Aの計算
-
数学:三角比の正弦定理
-
sin7/18とsin^2 7/18は同じ...
-
(sinx)^2 のn次導関数
-
eの積分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学受験時のsin,log,lim,xの表記
-
底辺と角度から、高さを求める。
-
sin²θとsinθ²と(sinθ)²って全部...
-
sinのマイナス1乗の計算方法を...
-
2つの円の一部が重なった図
-
sinωTをTで積分。
-
三角関数の答えが1以上になるの...
-
数2の問題です θ=7/6π のsinθ...
-
e^(-x)*|sinx| これを積分する...
-
周期の最小値?
-
sinx=cosxの解き方。
-
これsin75°を求めよで答え √6+...
-
1/sin^2xと1/tan^2xの微分の答...
-
『inv』って
-
どんな整数であってもsin(nπ)=0...
-
数学 sin1/2は何を表しているの...
-
『楕円球体の三重積分を極座標...
-
eの積分について
-
sin2θからsinθを求めるには?
-
積分 ∫√(4-x^2)dxについて
おすすめ情報