
不要不急の質問です。ふと疑問に思ったので。
男性にも手紙を書くのが好きな方っているんでしょうか?女性はたまにいますよね、筆まめさんとか手紙魔さんとか。
メールが普及するにつれて、手紙を書く機会もどんどん減っていると思うのですが(わたしだ)、そんな昨今においても手紙を愛用なさる方、しかも男性っていらっしゃるのでしょうか。
それを知ってどうする、という単なるアンケートですが、おられるのならなんかちょっと嬉しいので教えて下さい。
手紙好き?筆まめ?のラインはだいたい以下の当たりとします。
1.月に一回は手紙を書く
2.書くことが好き・書いてると嬉しい
3.メール不可。ハガキ可。一応ポストを通るものっていうことで。
上記の条件をクリアした上で、手紙や、書くことに関するこだわりがあったら教えて下さい。筆で書く!とかレターセットは○○堂の!とか記念切手を使う!とか。
お礼状や仕事上の手紙でもOKですが、「書いてると嬉しい」ものに限ります。
そして女性の方は、周りの手紙好きだと思われる男性がおられましたら、その生態をご連絡下さい。どうでしょうね?いますかね?
どうぞよろしくお願いしますm(__)m。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、
これはまさしく自分ajisioDXへの質問ですよ!
「筆まめ」さには自信があります。なにせ「文通」で出会った人と結婚しましたので・・
(おかげさまでまだ続いてます。娘も今度高校生!)
今でも時々、娘宛の手紙を書いています。
でもまぁこれは直接なにを言っていいのか分からないから書いてるんですけどね。
独身時代にも結構手紙のやり取りはしていました。(言ってみればラブレター?)
手紙と言うのは「シビア」なもので、自分の「未熟さ」や「幼稚さ」に気づかせてくれます。
何よりも、「今度○○に行こう」とか、「○○をやりましょう」とか書いてしまったら、
必ず実行しなくてはなりません。(証拠は相手が持ってる!)
そんな理由から「文通」は、男女間を「アクティブ」に持っていってくれます。
手紙を書くときは、
1)どこでも書く!(自宅でも、学校でも、会社でも、ファミレスでも・・)
たまに書いていてニタニタ笑ってしまうと、気味悪がられるので注意!
2)下書きはしない!
そんなことをやっている時間は無いのです。いきなりペンではじめます。
だいたい恋愛の「最盛期」には、ほとんど毎日書いてました。
でも1通に1時間以上かかることはめったに無く、たいてい30分以内ですみます。
文字数としてはB5便箋に3枚ぐらいは書いてましたか・・?
3)B5サイズの便箋!
最近の「ファンシー店」で売ってるレターセットの便箋は小さすぎます。
オススメはディズニーランドで売っているレターセット。
(こんなのもらっただけで嬉しいんじゃないかな?)
4)すぐ出す!
直接渡すか、ポストに入れるかしないと永遠に届きません。
夜に書いたものを、朝になって読み返してはいけません。
恥ずかしくなって出せなくなります。とにかく早く出す!
「手紙」の欠点
結婚までしてしまうと、厄介なことがおきます。
相手が「手紙」をいつまでも持っていることですね。(ばらされたら困る~~)
ではまた。
うわーうわー、らぶりー♪らぶりー♪読んで嬉しかったー♪
やっぱりおられるんですねえ、手紙好き。文通相手の方と結婚なさったというのもすごく説得力があります。お嬢さんにお手紙というのも素敵です。うーん、いいなあ。
そうかー、「手紙を書くことでアクティブになる」!これは目からウロコです。考えたこともなかった。こだわりもいっぱいお持ちで、みんな面白かったです。4に関しては普通に言われてることと全く逆ですよね?これも「隙をつかれた」ご意見でした。
そして最後にこんなオチがあるとは……わっはっはー。(^◇^)。
ご回答ありがとうございました。末永くお幸せに。(奥さんと娘さんにalcheraからくれぐれもよろしくとお伝え下さい!)
No.5
- 回答日時:
メール押され気味の手紙派です。
良さはほぼ同様の結論が出ていると思いますので、「はて、なぜ手紙なんだろう?」と改めて考えると....
やはり、肉筆の実感かなぁと。手紙もワープロで書いてサインだけってものは
喜びがマイナスしちゃいます。もちろん、液晶もシミ(メール)も同じですね。
その差出人の筆圧がかかった即物的?喜びが大だからです。それから、書く、投函、配送、受取と時間がかかり、それがために結構、長めで自分の言いたい日ごろのことを吐き出せますね。(読んだほうは大迷惑?)コレがメールだったら、即時反応、返信クリックで熱くなってしまい、やり取りの末、関係終結になりそうなところも手紙だと、手間のせいで「まっそんなこともあるがなぁ」とニブイ反応になりませんか?
つまりタイムラグが重要ですね。一つの事象に対して時間をかけて、別の精神状態になっての反応/返信ができ、キーをたたいているときより、一層、脳みその反応が持続的なものを要求されるように感じます。
先日、eBayで知り合った米国退役将校のおじいちゃんに暇つぶしでドトールコーヒーで書いた手紙を出したら、びっくりされて、Hand writingなんて買い物のメモくらいしかしないよ!とあり、読んでて大笑いしました。欧州の観光地に行くとカフェで若い人(ローティーン)くらいから、よく絵葉書を書いているのを見ましたが、不要なご当地お土産より、絵葉書一枚と感じました。
キャバクラのお姉さんにもつたない字で手紙貰うとついつい、散在してしまうばか者です。
わたしはよく言われる「肉筆の良さ」というのはあまりピンと来ないのです。たしかに下手な字でも(すまん(^_^;))味があったりして、良さはわかるのですが、ワープロ打ちでも気にならないし。どちらかというと、後半の
>書く、投函、配送、受取と時間がかかり
の部分で「この時間を割いてくれたんだ」というのが嬉しいのかな。
米国退役将校のおじいちゃん、というのはイメージがラブリーですね♪タイプライター全盛の年代かもしれない。わたしは逆に手書きじゃない手紙は受け取ったことがないような気がします。国や年代によってもいろいろあるでしょうね。
過去に筆まめさんだったわたしは、旅先での絵葉書だけはせめて、と思ってなるべく書いてます(^_^;)。
>キャバクラのお姉さんにもつたない字で手紙貰うとついつい、散在してしまうばか者です。
おお、そういうお姉さんも手紙をくれるものなのですか!へ~。(←人生勉強)日常生活に支障をきたさない程度の散財をね(^。^)。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
女です。お手紙はそういえば最近ぜんぜん受け取らなくなりましたねぇ
郵便ツールでくるのは年賀状くらいかもしれません。
わたしは、決してマメじゃなくはない(=ややマメ)なんですが、前にもっとマメな彼がいました。
とにかく、書く。書きまくる。
社内の彼だったので毎日顔をあわせていても、手紙をくれました。内容はラブレターだったり、もっとこうしてほしい、というような苦情とか、悩みだったり、といろいろでしたが、毎回便箋5枚くらいは書いてくれました。
ただ、相手に同じことを求めてはいけませんよね!?
わたしも返事を書こうと思っても、追いつかないのです~**
すると次の手紙が来る、返事たまる、要求される・・・悪循環でした。。
でも書いてくれたことは残るし、
ぶっちゃけムカつくことを書かれたら捨てますけど
個人的にはゆったりとして気分のときに書きたいですね!
>決してマメじゃなくはない(=ややマメ)
ううっ、微妙な表現……(^_^;)。
筆まめさんに同じラインを要求されたらツライですよね。最近は同じことがメールで起こっているようですが。メールも手紙も、内的衝動が高まったら書けばいいんだい!
ご回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
男です。その3つの条件、当てはまってますね(笑)。月1回というより、年間通すと必ず12通以上、実際には15~多いときは30通くらいは、個人的な手紙を書いているのではないでしょうか。
私の場合は、手紙を書くのが好きというより、気持ちや伝えたいことが切手を貼った封筒に入って、遠隔地に届く、という郵便の通信機能がすきなのかもしれません。
今のメールで瞬時に行えることを、小さい頃から手紙を書いて、相手にとどいたところを想像していたり。
レターセットにこだわりはないですが、多いので同じものがバッティングしないよう、つねに封筒や便箋のストックは3セット以上づつあります。外国用に郵便局でもらった、AIR MAILのシールもたくさんあります。
ペンは通常のボールペンではなく、水性のUNI Ballなど0.5とか0.7のちょっと太めに書けるものを使います。この方が、雨とかで手紙が濡れたとき、多少にじむので、それがまた赴きになるんですよ(笑)。
相手は彼女とかだけでなく、学生の頃だと友達であったり、留学のときの各国のクラスメート、職場では仲のよい女性の先輩、などこちらが書きたいと思っていると、手紙を書くチャンスというのは訪れるようです。外国の人だと手紙だけでなく、本人やその土地の写真をわざと入れてもらったり。女性は自信がある方は、自分の写真を送ってくれますね。もちろん親しいからだとは思いますが、男はこれほどポーズした写真を送るだろうか、と思うことがあります(笑)
インターネットが流行りだしたあたりから、一時手紙を書く機会が極端に減ったのですが、仕事がらも家でもつなぎっぱなしなので、あるときICQというチャットを起動して開いたままにしていたら、外国の人が日本に興味を持っていて、話し掛けてくるんですね。そういう人と、手紙をしてみよう作戦を考えました。
私は30代ですが、こちらの文化を紹介したり写真などを添えて下は10歳から35歳くらいまでの女性と、いまでもときどき手紙の交換をしてます。半分ブロマイド化してますが(笑)
そんなこんなで、私は15歳くらいからの手紙を今でもすべて取っていてファイリングもしています(多分200通近い)。
過去にけんか別れした彼女のなんかは捨てたので、実際はもっと多いのですが(笑)
>レターセットにこだわりはないですが、多いので同じものがバッティングしないよう、つねに封筒や便箋のストックは3セット以上づつあります。
おおっ、男性でもこの感覚があるのですね!そもそもわたしの疑問は「男性もレターセットに気を使ったりしているのだろうか?」というところから出発したので、貴重なご意見です~。
外国の方の写真て、けっこうブロマイド然としてますよね?あれが普通なのかな。「すごくお金をかけて撮った」って感じもしませんよね~。
チャットから文通まで行くのはかなり珍しいのではないですか?わたしもICQけっこうはまっていたのですが、女性で登録していると、話しかけて来る人の主観的には半分以上がナンパ目的なんですよー。日本在住の方なんか特に。ロコツにシモネタを展開するヤツもいるし(-_-メ)。気力がない時は駄目ですねー。残念です。非常に有意義な出会いもあるのになあ。
ファイリングまでしているとは!わたしはダンボールにつっこんだままです……。ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
伯父が大の手紙好きです。ハガキに限りますけど。
絵を書くのが大好きなので、絵を書いて、一言を添えて友人に送っています。
ちなみに、官製はがきではなく、その時々で質感の違う紙を切ってハガキを作っているようです。
ペンで輪郭を描き絵の具を塗っている場合もあれば、墨一色で筆で書かれている場合、色鉛筆を使っている場合などイロイロです。
定年後は、それこそ毎日1枚は書いて誰かに送っているようで、数ヶ月に1枚はうちにも送られてきます。
先日うちに来たハガキには、梅の花が描かれていました。
他には、その日食べておいしかった物や、散歩中に出会った犬猫など・・・日記のように何でもありです。
伯父の生活・感性に溢れていて、毎回楽しみです。
活字ではなく手書きの字や絵だと、書き手の人柄や感情が表れますよね。
メールが普及してから気軽に近況報告ができて便利ですが、手紙は手紙で大事にしていきたい、と思いました。
「文士」のイメージですね!素敵。最近絵手紙などがはやっていますが、伯父さまは絵も色々な趣向を凝らされるとのこと、一枚上手をいっている気がします。
そんなハガキが思い出したように届くのも美しいことですね。多分数ヶ月に一度という頻度も丁度いいのでしょうね。(週一とかだとちょっと多いですもんね)
でもそういう方が書くハガキって、ほとんど作品じゃないですか。
わたしは常々疑問なのですが、ご本人それを人さまに出してしまうのってもったいなくないのかなあ。手元に集めておいたら、画文集のようにできるのに。って、本末転倒の疑問?
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 女性の方にお答え頂きたいです…! 私には今好きな女の子(同級生高1)がいるんですが、クラスであまり話 2 2022/11/13 07:29
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 片思い・告白 手紙で告白しました。 4 2022/12/22 17:33
- カップル・彼氏・彼女 記念日に彼氏へ手紙を書こうと思うのですが、男性の方手紙とか貰ったら嬉しいですか? 普段の感謝の気持ち 1 2023/03/11 22:15
- 哲学 下記の四兄弟のうち、母親との約束を果たした子はいると思いますか? 選択した場合、理由もお願いします。 5 2023/02/16 19:49
- その他(恋愛相談) 僕には好きな女性がいて、その方は男性恐怖症です。 その方とは、仕事上の事務連絡以外に会話をしたことが 5 2023/02/03 13:59
- 片思い・告白 脈アリナシ問わず... 1 2022/05/28 13:57
- 片思い・告白 同じバイト先で5ヶ月間働いていて 私は他で転職先が決まったのでそのバイト先を今月末で辞めます。 好き 2 2022/04/12 10:16
- マナー・文例 今でも手紙を書く事がありますか? スマホが普及するようになって、ほとんどメールで済ませる事が多くなっ 5 2022/05/18 15:27
- ビジネスマナー・ビジネス文書 手紙の返書に対して受け取った旨をメールすべきか こんにちは。 先日お世話になった方に手紙を送りました 3 2023/07/23 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性にお聞きしたいです。 男性から手紙をもらうのは嬉しいものですか?内容は自分のその人に対する恋心が
片思い・告白
-
男性へ質問です。 男性から「いつも優しくしてくれてありがとう。」と手書きのメッセージカードをもらいま
その他(恋愛相談)
-
男から女性への手紙はアリでしょうか?
出会い・合コン
-
-
4
好意を持っている男性から手紙をもらったら…
片思い・告白
-
5
男性って好意のある女性から感謝の手紙をもらったらどうなりましか?
その他(恋愛相談)
-
6
好きな人に感謝の手紙を渡したんですが、その手紙だけでは相手に好意は伝わっていないのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
7
手紙を受けとる男性の気持ち。
片思い・告白
-
8
男性は手紙を書くのが苦手な方、多いですか? 私の旦那は付き合ってる頃から10年になりますが、一度も手
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼女が他の男と文通しているのです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
彼氏から手紙を貰うのって嬉しいですか? 男が彼女にまじな手紙書くのってきもくないですか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
男性に質問です! 好きな人から貰ったプレゼントは、単純に嬉しいから使う? それとも自分も好きだよーっ
その他(恋愛相談)
-
12
手紙を送って返事がないのは脈なしですか? 連絡先も書きました。 手紙は読んでくれたみたいです。 手紙
片思い・告白
-
13
ラブレターをもらったあとの気持ちは??
片思い・告白
-
14
好きな人にお手紙を書いて渡すのは重いですか?私はよく友人や家族にお手紙を書いて渡すと喜ばれます。好き
片思い・告白
-
15
手紙をもらいました。
その他(恋愛相談)
-
16
手紙を貰った後の反応
出会い・合コン
-
17
保護者から好意を持たれたら先生はかなり迷惑なんですか?
学校
-
18
男性の文通友達についてです
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
女性がお手紙くれる時ってどんな気持ちなんですか?
片思い・告白
-
20
付き合ってないのに、ツーショットを取りたがる心理ってなんですか?私はよく付き合ってもない男性からツー
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
泊めていただいた御礼に…
-
メール文中の社名の敬称は?
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
「読み流してください」「返事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報