
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「歩」←一字が一番よいと思います。
名字とのバランスがよければ最高です。姓名判断には迷信の類が多いので気をつけましょう。
字画とかなんとかいろいろありますが、科学的統計的に信頼できる結果が出ているものは一つもありませんでした。
ハッキリいえることは
(1)ヘンな名前を付けると親の教養の程度が疑われます。子供が大きくなったとき馬鹿な親のもとに生まれたもんだと嘆きます(もっともそうなれば、子供に高い教養が身に付いたということで、シメたものか)。
(2)ヘンな名前を付けると、他の子供からからかわれたり、いじめられたりして、いじけた子や、逆に乱暴な子に育つ可能性があります。
熟慮の上、いい名前を付けてあげてください!!
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
匿名のQ&Aサイトで、名付け親の役の半分を任せるのは、あまり感心しませんね。
とはいえ、前例ならば調べられます。
http://www.namaejiten.com/
各年のページに入ったら、Ctrlキーを押しながらFを押して、「歩」という文字を検索すれば、色々見つかります。
たとえば、平成15年生まれの男の子で、
「歩夢」くんが209名 (歩くんより多い)
「歩武」くんが31名
「一歩」くん(たぶん「あゆむ」と読むんでしょう)が11名
「歩睦」くんが9名
など。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
No.6
- 回答日時:
名づけはいろんな流派があってどのつけ方が正しいかというのは難しいですよね。
失礼ですが、ご苗字は ○さんですか?○○さんですか?
それによって名前はバランスを取らないといけないので○○さんでしたら漢字2文字でよろしいかと思います。
あとは苗字の画数によっても名前に好ましい漢字画数が変わってきますからね。
ちなみに男の子でしたら我が家で名づけした決め方だと総画28画数が
大吉数でしたので、それに合わせるように考えました。
決めてから鑑定士に確認にいきましたが、よく考えたねとお褒めの言葉をいただきました。
がんばってください。
No.5
- 回答日時:
こんばんは~(^O^)もうすぐお子さん生まれるんですね。
お子さんは男の子ですよね?私が思いついたのは『歩武』位しかありませんでしたが、男の子だったら武士の武がついてたら、なんかたくましく育ってくれそうで、私は『武』っていう漢字好きなんですけどね(^^ゞすみません個人的意見でした(^^:;)ステキな名前見つかるといいですね。
No.3
- 回答日時:
「歩武」なんていうのもありますよ^-^
字はなんだか男の子向けですね。
個人的には、『歩夢』が一番素敵だなって思いました。。
夢に向かって生きていく、なんて意味が名前に込められていたら凄く誇らしいと思います!
No.2
- 回答日時:
> 姓名判断が良くないので
なぜそんなものを気になさるのでしょうか?
『歩夢』『歩向』『歩睦』『歩陸』も所詮当て字に過ぎません。
「あゆむ」なら『歩』一文字しかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(占い・超常現象) 子供の名前を考えています。 来年5月に男の子が産まれる予定です。 姓名判断で画数を気にして名付けたい 3 2022/12/12 19:12
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- 日本語 訓読みの言葉は音読みのあな同意義ではなぜ漢字二文字が多いのでしょうか。例えば、歩くは徒歩、泳ぐは水泳 3 2022/05/11 21:46
- 囲碁・将棋 歩 6 2023/05/25 10:46
- 占い 私の運勢を占ってください。なぜ不幸な人生を歩んでいるのでしょうか? 2 2022/04/25 00:13
- 囲碁・将棋 NHK杯_矢倉_攻めを続ける 1 2022/11/24 09:08
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでこのプログラミングを作りたいのですが 1 2022/10/24 18:56
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- ウォーキング・ランニング ダイエットについて 昼食前と夕半前に子供とお散歩したり、公園で身体動かしたりしてます。 幼児に合わせ 2 2023/06/04 19:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報