
花粉症。
もはや、誰もが知っている病気だと思います。
でもこれって、農林水産省か林業を営んでる方が植えた杉が
主な原因ですよね?(おそらく国の指導の下行われたのだと思いますが)
これは公害として扱われないのでしょうか?
普通に花粉を垂れ流して、その影響で健康被害が出ているのは確かだと思うんですが・・・どうなんでしょう?
(補足)
賠償がどうこうじゃなく、ニュース番組等で
『花粉症の方にはツライ季節がやってきました~♪』
と・・・もう、この時期だから当たり前 って感じでやってるのに
少し違和感を感じて質問してみました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去の回答にすばらしい説明があるのでそちらをご参照ください。
確かに花粉を撒き散らしている杉は国の失政ですが、花粉症の原因は他の色々な要素が組み合わさっているので公害とはいえないようです。現に同じ場所に住んでいても花粉症の人とそうでない人がいますし。
水俣病などの代表的な公害は原因がはっきりしていますよね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1091006.html
No.5
- 回答日時:
NHKの人類の病についての特集で、
花粉症の最先端研究を紹介してました。
化学物質や体質ばかりでなく、
「糞尿性大腸菌の死骸の細胞壁に含まれる物質」が
花粉症を引き起こさないことに係わっている、
というものだったと思います。
つまり、常在菌が「適度に」日常生活の近くに存在することも
必要な環境のようです。例として、アメリカの片田舎で
牛舎に遊びにいく子供は牛フンの大腸菌の破片を空気中で
わづかに吸い込むことが良好な結果を得ていると科学分析
してました。
No.4
- 回答日時:
花粉症の原因は食品に含まれる添加物(化学物質)です。
わたしは高校生(約20年くらい前)のころから春先になると鼻水がでる病気を患ってきました。当時は鼻カタルと診断されました。
「花粉症」という病名(なのか?)で呼ばれるようになったのはここ十数年じゃないでしょうか?
ちょうど同じ頃環境ホルモンというのが注目されていたとおもいます。
体内に入るとホルモンの働きを真似て成長や生殖に問題を起こすとされていますが、アレルギー反応にも異常をきたすんです。
アレルギー反応は正常な生体反応であるのですが、過剰に反応してしまう。これがアトピーだったり、花粉症だったりするわけです。
決してブタクサなどの雑草が増えたことや杉の植林のし過ぎ(ジョークじゃありません)ではないのです。
わたしは(40代後半組みです)ここ数年花粉症が緩和されてきました。
特に薬を飲んでいるわけではありません。
ここ20年くらい食品添加物の少ない食品をできるだけ食べるようにしてきただけです。まだハウスダストなどの反応してくしゃみがでたりしますが、マスクをするほどではありません。
あまりメディアやマスコミで言わないのは化学物質の入っていない食品がほとんどないからで、スポンサーに気づかってというところでしょう。
あらゆるメディアはスポンサー企業に頭があがりませんから。
花粉症の薬も売れますしね。
公害というなら正確な報道をしないメディアによる公害でしょうね。
No.3
- 回答日時:
公害というより現代病だと思います。
私自身ひどいアレルギー体質で、一年中何かしらの「花粉症」が出ています。日本で花粉症が大きく騒ぎ始められたのは20-30年くらい前だと思います。その前から花粉症で悩んでいた私は、花粉症がニュースに取り上げられるようになったとき、何をいまさら騒いでいるのと思った記憶があります。私の個人的意見では、生活形式の変化に伴って抵抗力が衰えた人が増えただけだと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳がぽわーんとします。 電車がトンネルの中に入ったときのような 耳の違和感があります。 2.3日前か 4 2022/09/26 20:30
- 政治 政府が花粉症対策で杉を植え替える とか言ってるけど、急にたくさん植え替えたら大水害になるのでは? 私 5 2023/04/29 07:43
- 会社・職場 花粉症の人は「病院でも花粉症とコロナの区別が判断ができないため、念のため花粉症の時期は出勤禁止で自宅 1 2022/06/04 16:17
- 花粉症 有効な花粉症対策は? 10 2023/04/05 11:55
- 花粉症 花粉症でぶっきらぼうな応対 2 2023/03/07 19:44
- 花粉症 花粉症の方にお聞きしたいです。 花粉症の方は、マスクをして鼻や口から花粉の侵入を ガードすれば鼻詰ま 1 2023/03/13 18:13
- 花粉症 高校生です。 いままで花粉症になったことが一度もないのですが 3日前から花粉症らしき症状に苦しんでま 7 2023/03/06 20:48
- 花粉症 杉花粉症に効果があるものを教えてください。 重度の杉花粉症で困っています。 現在ポララミンとじゃばら 9 2023/03/12 23:18
- 花粉症 有効な花粉症対策は? 2 2023/05/08 14:10
- 花粉症 沖縄に住んでいて今まで花粉症になったことがありません。県外(東海)に移住するのですが、花粉症について 3 2022/04/02 10:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本史です↓ 高度成長期の代価...
-
「責任を取る」「責任を持つ」...
-
「~のではないのか」について
-
書き方がわかりません。(作文課題)
-
冨
-
早稲田と東京農大どちらがいい?
-
〇〇字以内って文字数を超えて...
-
環境問題に関するお仕事
-
JWWの環境設定ファイルの固定に...
-
地球温暖化の仕組みをわかりや...
-
高校のレポートを1日遅れで出し...
-
環境計量士(濃度)と公害防止...
-
縦二重線
-
Q.課題テストの点数と提出物(課...
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
いい加減さを治す方法教えて下...
-
環境問題と音楽の関連性について
-
小論文の勉強をしているのです...
-
100-200 nSV/hはどうですか
-
https://vps8-d.kuku.lu/files/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花粉症は公害といえますか?
-
大変困っています。
-
テクノロジーの進歩は人間にと...
-
廃棄物処理法
-
「責任を取る」「責任を持つ」...
-
早稲田と東京農大どちらがいい?
-
〇〇字以内って文字数を超えて...
-
環境計量士(濃度)と公害防止...
-
課題を提出期限からかなり遅れ...
-
高校のレポートを1日遅れで出し...
-
高校生です。学校で6000文字の...
-
三世一身の法も墾田永年私財法...
-
今電線切れて停電してるんです...
-
品数 = 品目 は、正しいですか?
-
夏目漱石のこころについて 高校...
-
JWWの環境設定ファイルの固定に...
-
大学生ですあまり仲良くない子...
-
書き方がわかりません。(作文課題)
-
家庭科のホームプロジェクト
-
レポートは最後に感想で締めく...
おすすめ情報