
知人が交通事故を起こしてしまいました。
丁字交差点を知人が直進中で相手側が左折中の事故でした。
知人の走行車線は交差点中央に中央線があるんですが、薄くて消えかかっています。また中央にはT字マークがはっきりと書いてあります。
まるで、昔は中央線が通っていたけど、最近になって中央線を消してT字マークを書いた様に見えます。はたして、走行していた車線が優先道路だったのか迷っています。
警察に写真をもっていったんですが、分かりませんと言われました。
そこで質問なんですが、
丁字交差点内にTマークが有る場合は優先道路にならないということはあるんでしょうか?また、T字マークと優先道路は関係ないんでしょうか?
もし、T字マークがある場合は優先道路にならないとの事でしたら、参考書籍などを教えていただきたいです。
長文になりましたが、非常に困っており至急解決したいと思っています。宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
知人は字交差点T字の右から左に直進中。
相手方はT字の下から左側に曲ったと言うことでしょうか。
センターラインが貫かれた道路に対して交差する道路は単なる脇道と言え、無条件に直進道路は優先道路となります。
道路中央にT字(+字の場合も)が書かれていれば交差点と認識され、交通整理が行なわれていない交差点の通行方法に従うことになります。
お互いに一時停止や徐行の同等の義務が有れば左側の車が優先になります。
ただし、優先権があっても交差点である以上注意して走行する義務が有り、割合の程度だけであってどちらも過失を逃れることは出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
左折車両への追突
-
地面に書かれているT字マークと...
-
自動車とバイク、並走時の接触...
-
T字路の優先関係(右折対右折)
-
「直前停止の定義」とは?
-
私有地から左折しようとしたと...
-
丁字路でミラーもないお互いに...
-
代車で事故
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
車を修理してもらったが直らな...
-
責めに帰すべき事由とは
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
車の弁償について。悔しいです。
-
右折ウィンカーを出したまま直進
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故での方向指示器による...
-
地面に書かれているT字マークと...
-
真横からの接触事故の過失割合...
-
駐車場から左折して出て来る車...
-
交通事故に詳しい方がいたら教...
-
交通事故 直進車と右折車線か...
-
車の運転時、信号が黄色の時に...
-
優先道路について
-
「止まれ」の標識が4本ある十字路
-
これって10:0にならないんですか?
-
自動車とバイク、並走時の接触...
-
T字路の優先関係(右折対右折)
-
片側二車線で私が左折のために...
-
矢印式右折信号が出ている場合...
-
優先道路かどうかを確認する方...
-
丁字路でミラーもないお互いに...
-
交差点で接触事故を起こしまし...
-
交通ルール「左側優先」について
-
「直前停止の定義」とは?
-
車で走っているときの,道の譲...
おすすめ情報